トップページ > テーマで探す > しごと > テレワーク > テレワーク推進講座「テレワークを始めてみませんか」
テレワーク推進講座「テレワークを始めてみませんか」
更新日:2025年8月18日
テレワークの働き方を知りたい方、始めてみたい方向けの講座を開催します
一人一人のライフスタイルに合わせた多様な働き方ができるテレワーク。時間や場所にとらわれないテレワークは、ワークライフバランスを重視する働き方として、ますます注目を集めています。
この講座では、「テレワークってそもそも何?」「どんな仕事があるの?」「どう始めたらいいの?」「収入はどれくらい?」など、リアルなテレワークの実態や、糸島市でテレワークを実践している人の事例も紹介します。
この機会に、あなたもテレワークを始めてみませんか?

対象
テレワークの働き方を知りたい方、始めてみたい方
日時
2025年9月19日(金曜日)10時00分から11時30分
会場
オンライン開催(Zoom利用、画面オフでの参加も可)
講座内容
テレワークの始め方と働き方講座
(テレワークの概要、仕事の探し方、仕事をする上での注意点など)

(講師)
糸島市テレワークセンター相談員
田口 純美氏
糸島市在住者によるテレワーク事例紹介
(仕事内容や仕事の見つけ方、必要とされるスキルなど)
参加者同士で講座の感想や気付きの共有
参加費
無料
定員
20人(先着順)
申込方法
下記QRコード、または申込フォームよりお申し込みください。
お申し込み後、後日ZoomURLをお送りします。
【申込フォーム】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdNATTHx0kDU4daasHzbJij9uZXgwX1pbR9_djKqyAiex27kA/viewform
【主催】糸島市役所 ブランド政策課 092-332-2080
【企画・運営・問い合わせ】(一社)ママトコラボ teleworkcenter@mamatocolab.com