コンテンツにジャンプ
糸島市 オフィシャルウェブサイト

トップページ > 観光情報 > 買う > 直売所 > 行ってみよう農畜産物直売所 > 糸島ねぎぼうず

糸島ねぎぼうず

更新日:2025年3月24日

地元農家が作った商品が並んでます

 地域農家が持ち込む地もの野菜の他、長糸の清水で育てた山つきのお米や地元の蔵元が造る醤油などの加工品、切り花や花の苗など幅広く販売しています。
 
 negibouzu1.jpg

 
 negibouzu2.jpg

  • 定休日:月曜日(祝日の場合翌営業日)、年末年始(12/31~1/4)
  • 営業時間:9時~17時
  • 場所:県道大野城二丈線沿い(糸島市飯原1675-1)
  • 連絡先:092-324-8050

主な販売品目

通  年
(年間通じ)
米、味噌、しょうゆ ほか
春  季
(3~5月)
キャベツ、ほうれん草、小松菜、水菜、アスパラ、たけのこ、玉ねぎ ほか
 夏  期
(6~8月)
トマト、カボチャ、ナス、キュウリ、ピーマン、トウモロコシ、オクラ、
ゴーヤ、ジャガイモ ほか
 秋  季
(9~11月)
新米、サツマイモ、ナス、ホウレン草、小松菜、水菜、チンゲン菜、
レタス ほか
 冬  季
(12~2月)
大根、カブ、キャベツ、白菜、ブロッコリー、レタス、イチゴ、ミカン
ほか

 

おすすめの商品

商  品 お す す め 理 由
野菜  安くて、新鮮な糸島の野菜をお買い求めいただきます。
果物  季節の美味しい果物が並びます。
お米  長糸のきれいな水で作ったおいしいお米です。

周辺案内図

地図はドラッグ操作でスクロールします。

お問い合わせ

農林水産部 農業振興課
窓口の場所:3階
ファクス番号:092-321-0922

農政係
電話番号:092-332-2087

農業振興係
電話番号:092-332-2087

水田農業係
電話番号:092-332-2087

地域計画係
電話番号:092-332-2087

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。