コンテンツにジャンプ
糸島市 オフィシャルウェブサイト

トップページ > 観光情報 > 買う > 直売所 > 行ってみよう農畜産物直売所 > 福ふくの里

福ふくの里

更新日:2025年3月24日

福吉の旬を満喫できる場所

 地域の農家が心を込めて育てた旬の野菜や果物、花などの農産物。
 そして、福吉魚港で水揚げされたばかりの新鮮な魚介類など、福吉のおいしさを取りそろえ、毎日、販売しています。
 この他にも、地元の食材を使った手作りパンやまんじゅうなどの菓子類、総菜のほか、柑橘はるかを使ったスイーツや加工品やジビエなど、福ふくの里でしか手に入らない商品もあります。
    
  fukufukuzenkei.jpg


  hukuhuku2.jpg

  • 定休日:盆(8/14~16)、正月(1/1~5)
  • 営業時間:9時~17時
  • 場所:糸島市二丈福井6333 
  • 電話番号:092-326-6886

主な販売品目

通  年
(年間通じ)
鮮魚、野菜、米、花、惣菜、弁当、スィーツ、はるか生ジュース、
ソフトクリーム、はるかクリームサンド、おはぎ、まんじゅう
春  季
(3~5月)
季節の野菜・鮮魚 ほか
 夏  期
(6~8月)
季節の野菜・鮮魚、きよみサイダー、はるかゼリー ほか
 秋  季
(9~11月)
季節の野菜・鮮魚 ほか 
 冬  季
(12~2月)
季節の野菜・鮮魚 ほか 

 

 

 

おすすめの商品

商  品 お す す め 理 由
鮮魚「鯛」 水揚げ日本一の鯛は、絶品です。
新鮮野菜 キュウリやナス、玉ねぎ、じゃがいもなど、みずみずしい新鮮な野菜。
農産加工品 はるかクリームサンドやおはぎ、はるかソフトクリームなど、加工品
がいっぱい。特にはるかのソフトクリームは、ここだけしか買えません。
水産加工品 新鮮な魚介類を使った加工品がいっぱい。特に、小鯛のコンフィーは、
骨ごと食べられて、オリーブオイルは使い方自由。
果物 
各種柑橘類
奇跡の柑橘「はるか」をはじめ、季節によって登場するいろんな種類の
みかん類、その他の果物も人気です。

イベント情報

 開催時期   イベント名
3月 菜の花まつり
12月下旬 お正月用魚介類の販売
福ふくの里」(外部サイトにリンクします)

周辺案内図

地図はドラッグ操作でスクロールします。

お問い合わせ

農林水産部 農業振興課
窓口の場所:3階
ファクス番号:092-321-0922

農政係
電話番号:092-332-2087

農業振興係
電話番号:092-332-2087

水田農業係
電話番号:092-332-2087

地域計画係
電話番号:092-332-2087

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。