コンテンツにジャンプ
糸島市 オフィシャルウェブサイト

トップページ > 6月1日は「牛乳の日」、6月は「牛乳月間」!

6月1日は「牛乳の日」、6月は「牛乳月間」!

更新日:2023年6月1日

2001年に国連食糧農業機関(FAO)は、牛乳に対する関心を高めるとともに、酪農・乳業の仕事を多くの方に知ってもらうことを目的として、 6月1日を「世界牛乳の日(World Milk Day)」 と定めました。
これにちなんで日本でも日本酪農乳業協会(現 Jミルク)が2008年に6月1日を「牛乳の日」、6月を「牛乳月間」としています。世界各地で牛乳を飲もう!牛乳を料理に使おう!など牛乳・乳製品をPRしています。
牛乳ロゴ      牛乳ロゴ2

一般社団法人Jミルクhttps://www.j-milk.jp/  

酪農家を応援しよう!!消費拡大キャンペーン

 市民の皆様には、普段から県産牛乳・乳製品の消費拡大にご協力いただきありがとうございます。現在、飼料の価格高騰やコロナウイルス感染症の影響で牛乳・乳製品の消費減少の影響を受けています。

牛乳はカルシウムやビタミンを多く含み、健康維持や体力向上に欠かすことの出来ない飲料です。ぜひ、飲む以外にもお料理などに活用してみませんか?

ふくおか県酪農業協同組合 (f-kenraku.com)

伊都物語|酪農家が作る、こだわりのヨーグルトと牛乳をお届けします。 (itomonogatari.com)

イベントの紹介

〇伊都物語のも~も~カーニバル開催します。
(チラシは関連ファイルに掲載)

関連ファイル

AbobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。

Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

農林水産部 農業振興課
窓口の場所:3階
ファクス番号:092-321-0922

農政係
電話番号:092-332-2087

農業振興係
電話番号:092-332-2087

水田農業係
電話番号:092-332-2087

地域計画係
電話番号:092-332-2087

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。