コンテンツにジャンプ
糸島市 オフィシャルウェブサイト

トップページ > 市政情報 > 市の計画 > 都市計画 > 都市計画等 > 都市計画の案を縦覧します

都市計画の案を縦覧します

更新日:2025年8月1日

市では、都市計画を変更するにあたり、「都市計画法」(昭和43年法律第100号)第21条第2項にお
いて準用する同法第17条第1項の規定により、次のとおり案の縦覧を行います。

都市計画案の種類及び名称

種類

 地区計画
 
 
名称
 

 福岡広域都市計画地区計画 前原インターチェンジ南地区地区計画

縦覧の期間・場所

縦覧期間
 
 令和7年8月1日(金曜日)から令和7年8月15日(金曜日)まで

縦覧の場所

 場所:糸島市 建設都市部 都市計画課(市役所3階7番窓口)
 時間:8時30分から17時15分まで(ただし、市役所閉庁日を除く。)

 上記以外の時間はホームページでも縦覧を行います。

縦覧図書

   
   計画書
 理由書
 総括図
 計画図
 位置図
 新旧対照図
 境界図
 都市計画の策定経緯の概要

意見書の提出

  今回の案について意見がある人は、市長宛に意見書を提出することができます。


意見書提出期間


 令和7年8月1日(金曜日)から令和7年8月15日(金曜日)まで
 注:提出期限は、令和7年8月15日(金曜日)必着です。

意見書の様式
 
 意見書の様式は都市計画課窓口で配布しております。
 また、以下のリンクからダウンロードすることもできます。

  
 意見書

意見書の提出方法
 
 意見書の提出は窓口、郵送、またはメールにて受付いたします。
 意見書をメールで提出される場合は、以下のアドレス宛にご提出ください。

 糸島市 都市計画課: toshikeikaku@city.itoshima.lg.jp

お問い合わせ

建設都市部 都市計画課
窓口の場所:3階
ファクス番号:092-329-1311

計画係
電話番号:092-332-2077

都市開発係
電話番号:092-332-2077

建設開発係
電話番号:092-332-2077

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。