トップページ > 企業・事業者 > プロポーザル > 「糸島市滞在快適性向上検討業務」の委託に係る公募型プロポーザルの実施について
「糸島市滞在快適性向上検討業務」の委託に係る公募型プロポーザルの実施について
更新日:2025年4月16日
公募に関して
「糸島市滞在快適性向上検討業務」に関して、価格のみならず、民間の有する企画力・技術力・専門性・創造性・実績などの点から最適な事業者を選定するため、本業務の委託に係る公募型プロポーザルを実施します。
委託する業務
- 業務名:糸島市滞在快適性向上検討業務
- 業務内容:本業務「特記仕様書」をご参照ください。
契約期間
契約締結日から令和9年2月28日まで
見積金額の限度額
委託料の限度額は、10,516,000円(消費税及び地方消費税の額含む)とします。
【年度別限度額】
・令和7年度 3,949,000円(消費税及び地方消費税の額含む)
・令和8年度 6,567,000円(消費税及び地方消費税の額含む)
消費税及び地方消費税の税率が改正されたときは、改正後の税率により委託料の額を改めるものとします。
また、限度額は、提案にあたっての上限額であり、契約額を示すものではありませんのでご留意ください。
契約締結までのスケジュール
日程は、本業務実施要領作成時のものであるため、諸般の事情により変更することがあります。
内容 | 日程 |
実施要領の公表、公募開始 | 令和7年4月16日(水曜日) |
質問書受付期限 | 令和7年4月24日(木曜日)12時必着 |
質問書への回答 | 随時市HPに質問者を匿名にして回答を掲載する。 |
質問に対する回答の公表期限 | 令和7年4月28日(月曜日)12時まで |
参加申込書受付期限 | 令和7年4月28日(月曜日)12時必着 |
参加資格審査の結果通知 | 令和7年5月13日(火曜日)頃までに |
企画提案書等の提出期間 | 令和7年5月8日(木曜日)8時30分~ 令和7年5月15日(木曜日)15時必着 |
プレゼンテーション審査の日程と実施概要の通知(注) | 令和7年5月22日(木曜日)(予定) |
プレゼンテーション審査実施日 | 令和7年5月28日(水曜日)(予定) |
優先交渉権者公表、結果通知 | 令和7年5月下旬(予定) |
契約協議及び契約締結 | 令和7年6月初旬~中旬頃(予定) |
(注)参加申込み者が多い場合は、選定委員会において、別紙1「評価基準」の評価項目及び評価の観点に基づき書類選考を行う。
実施要領、特記仕様書、評価表
(糸島市滞在快適性向上検討業務)『公募型プロポーザル実施要領』
(糸島市滞在快適性向上検討業務)『特記仕様書』
(別紙1)受託候補者選定に係る評価基準
(別紙2)筑前前原駅周辺地区滞在快適性等向上区域(ウォーカブル区域)
各種様式
様式1 参加申込書
様式2 共同企業体等構成団体表
様式3 会社概要書
様式4 過去の主な類似業務の実績等(過去5年間)
様式5 誓約書
様式6 誓約書(暴力団排除条例関係)
様式7 使用印鑑届
様式8 質問書
様式9 参加辞退書
様式10 企画提案書提出届
質問書への回答
質問書への回答は、質問者を匿名にして随時こちらに掲載します。
問い合わせ先
糸島市 建設都市部 都市計画課 都市開発係
〒819-1192
福岡県糸島市前原西1丁目1番1号
電話番号 092-332-2077(都市計画課直通)
メールアドレス toshikeikaku@city.itoshima.lg.jp