コンテンツにジャンプ
糸島市 オフィシャルウェブサイト
  • Foreign Language

トップページ > 市政情報 > 市の計画 > 都市計画 > 建築・開発 > 糸島市開発行為等に関する指導規程

糸島市開発行為等に関する指導規程

更新日:2022年12月1日

糸島市では、健全なまちづくりや建築紛争の未然防止を目的として、糸島市開発行為等に関する指導規程(以下「指導規程」という)を定めています。関連ファイルよりダウンロードしてください。
令和4年12月1日より、指導規程第6条に規定する協議に必要な書類の提出先を、関係各課から市都市計画課に変更しております。詳しくは開発行為等指導規程の手続き(フロー)をご覧ください。

【技術基準改正のお知らせ】
 糸島市では、道路管理の適正化の観点から、糸島市開発行為等に関する指導規程技術基準(以下「技術基準」)を一部改正します。
 改正後の技術基準については「指導規程技術基準(令和5年4月1日より運用開始)」をご覧ください(改正部分:2ページ目「(2)道路の構造等」のカ)。

 なお、改正日の前日までに市都市計画課の窓口で受け付けた申請については、従前の基準を適用します。
 運用イメージについては「指導規程改正運用イメージ」をご覧ください。

お問い合わせ

建設都市部 都市計画課
窓口の場所:第2別館2階
ファクス番号:092-329-1311

計画係
電話番号:092-332-2077

都市開発係
電話番号:092-332-2077

建設開発係
電話番号:092-332-2077

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。