コンテンツにジャンプ
糸島市 オフィシャルウェブサイト

トップページ > くらしの情報 > 男女共同参画 > 男女共同参画センター(ラポール) > セミナーレポート > 令和4年度実施分 > パープルリボンプロジェクト2022 in 糸島

パープルリボンプロジェクト2022 in 糸島

更新日:2022年10月13日

内閣府は、毎年11月12日から25日を「女性に対する暴力をなくす運動」期間としています。
糸島市では、11月1日から30日の期間、女性に対する暴力根絶のシンボルである「パープルリボン」にちなみ、「パープルリボンプロジェクトin糸島」として、さまざまな取り組みを展開しています。
「女性に対する暴力」の中でも、夫や恋人など親密なパートナーからの暴力(ドメスティック・バイオレンス=DV)に関する相談が増えています。女性に対する暴力は、女性の人権を著しく侵害するものであり、男女共同参画社会を形成していくうえで克服しなければならない重要な課題です。
この機会に、女性に対する暴力について考え、男女がお互いの人権を尊重することで、暴力のない社会づくりをすすめていきましょう。

パープルリボンとは

パープルリボンは、女性に対する暴力根絶のシンボルとなるリボンで、バッグや衣服などにつけることで、運動に対する賛同の意思を表明することができます。
prp1.png




page001.jpg

パープルリボン講演会2022

今年度はプロジェクトの一環として一人芝居をメインとする講演会を開催します。
詳細については下記ホームページをご覧ください。

トーク&一人芝居「ヤンママ子育て騒動記」

こんな取り組みをしています

動画配信や掲示物等の展示、啓発物の配布などを行っています。
夫婦間やパートナー間で起こる暴力、ドメスティックバイオレンス(DV)は、殴るなどの身体的暴力だけではなく、精神的暴力、経済的暴力、性的暴力など様々です。家庭内で起こるため、当事者も被害に気づきにくいという特徴があります。

動画「これってモラハラ?」(外部サイトにリンクします)

動画「パープルリボンを広めよう」(外部サイトにリンクします)

動画「【ミライと考える】パープルリボンってなに?」(外部サイトにリンクします)

動画「【ミライと考える】デートDVってなに?」(外部サイトにリンクします)

まちかどポスターキャンペーン&啓発物品の配布

市役所、JRの各駅などにポスターの掲示や啓発物品の配布を行っています。まちかどポスター
 

市役所での展示

市役所では、ポスターの掲示や啓発物品の配布を行っています。正面玄関入り口には、パープルリボンとオレンジリボンをつけたいとゴンがいますよ!

ラポールでの展示

毎年11月にはラポールの玄関入り口にモラルハラスメントに関する掲示物、タペストリーなどを展示しています。

図書館での特設コーナーの設置

毎年11月には特設コーナーを設置してます。司書さんおすすめの本もありますので、みなさん、ぜひ読んでみてください。

特設コーナー(本館)
糸島市図書館(本館)

特設コーナー(志摩館)

糸島市図書館(志摩館)

 女性に関する相談

ひとりで悩まず、まずはご相談ください。

 

お問い合わせ

男女共同参画センター
直通番号:092-324-2800

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。