コンテンツにジャンプ
糸島市 オフィシャルウェブサイト

トップページ > くらしの情報 > 男女共同参画 > 男女共同参画審議会委員の募集

男女共同参画審議会委員の募集

更新日:2024年12月27日

基本計画や重要事項などを調査審議

男女共同参画審議会委員を次のとおり募集します。

募集人員

2人程度

任期

令和7年4月1日から2年間

報酬など

 1回につき6,900円程度

審議会の役割

  • 基本計画やその他の重要事項を調査審議すること
  • 基本計画の実施状況などについて意見を述べること
  • 上記に掲げるもののほか、市長が特に必要があると認めること

応募要件

  • 市内在住・在勤・在学の人
  • 市の審議会等委員の兼務数が2以内(男女共同参画審議会委員を除く)の人
  • 年4~5回程度、平日の会議に出席できる人

応募方法

必要事項を記入した応募申込書と作文(800字以内)を、糸島市役所人権・男女共同参画推進課に提出してください。(郵送またはEメールでの提出も可)
応募申込書は、糸島市役所人権・男女共同参画推進課と男女共同参画センターラポールに備え付けるほか、市ホームページからもダウンロードできます。

作文テーマ
 次の(1)または(2)のテーマから一つ選び作文すること。
 (1)「地域における男女共同参画の推進について」
 (2)「困難な問題を抱える女性への支援のために必要なこと」

募集期間

令和7年1月6日(月曜日) から 2月7日(金曜日)17時まで (郵送の場合は必着)

選考方法

選考委員会による書類選考により決定します。
結果は、文書により3月中旬(予定)に通知します。

その他

審議会開催時、委員のお子さま(生後6か月から就学前まで)の託児を実施することができます。

申し込み・お問い合わせ

地域振興部 人権・男女共同参画推進課 男女共同参画推進係
819-1192
糸島市前原西一丁目1番1号
jinkendanjo@city.itoshima.lg.jp
電話:092-332-2075

関連ファイル

AbobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。

Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。