コンテンツにジャンプ
糸島市 オフィシャルウェブサイト

トップページ > 市政情報 > 市の組織・附属機関 > 市の審議会等 > 糸島市こども施策推進協議会の開催

糸島市こども施策推進協議会の開催

更新日:2024年6月17日

糸島市では、令和5年4月に施行されたこども基本法に基づき、糸島市こども計画を策定することとしています。
「こどもまんなか社会(注)」の実現に向け、専門的な見地や市民の視点で協議を行うため、こども施策推進協議会を設置します。

(注)常にこどもの最善の利益を第一に考え、こどもに関する取組・政策を我が国社会の真ん中に据えること。

審議会委員名簿・事務局名簿

令和6年度 第1回糸島市こども施策推進協議会

1.開催日

令和6年5月29日(水曜日)

2.議事録

3.資料


糸島市こども施策推進協議会開催日程

令和6年度 第1回糸島市こども施策推進協議会
開催日時:令和6年5月29日(水曜日) 15時30分開始
開催場所:糸島市役所4階 庁議室
主な議題:諮問
     今後のスケジュールについて
     その他

令和6年度 第2回以降の糸島市こども施策推進協議会
決定次第お知らせします


会議の傍聴

糸島市まちづくり基本条例第16条及び糸島市情報公開条例第19条の規定に基づき、審議会を傍聴することができます。
傍聴の受付は、会議当日の開会30分前から開始し、10分前に締め切ります。
会議室前に受付簿を用意しますので、そちらに住所と氏名を記入していただき、入室の許可が出るまで会議室前でお待ちください。
会議室の広さにより傍聴席に限りがあるため、定員10人を超えた場合は、先着により決定します。

傍聴人は、次の事項を遵守しなければなりません。
(1)会議開催中は静粛に傍聴すること
(2)審議に対して可否を表明し、または拍手しないこと
(3)私語、談論、放歌、高笑いなどをしないこと、その他騒ぎ立てないこと
(4)携帯電話、その他これらに類する機器は使用できないよう電源を切ること
(5)飲食または喫煙をしないこと。ただし、水分補給のための茶、水は可。
(6)みだりに席を離れないこと
(7)会場内での写真撮影、録画、録音等は行わないこと
(8)係員の指示に従うこと
(9)その他会場の秩序を乱し、または審議の妨害となるような行為はしないこと



問い合わせ先

  糸島市子ども課
  〒819-1192
  糸島市前原西一丁目1番1号
  電 話:092(332)2074(直通)
  FAX:092(321)1139
  E-mail:kodomo@city.itoshima.lg.jp

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。