コンテンツにジャンプ
糸島市 オフィシャルウェブサイト

トップページ > くらしの情報 > 健康・福祉 > 障がい者支援 > 視覚・聴覚障がい者の支援 > 聞こえのサポーター講座参加者募集

聞こえのサポーター講座参加者募集

更新日:令和7年8月1日

書いて楽しくおしゃべりしましょう

聞こえのサポーター講座とは?

難聴の方の聞こえやコミュニケーションについて学び、地域で支え合うための講座です。
聞こえる方も、聞こえに不自由を感じている方もたくさんご参加ください。

日時

9月13日(土曜日)10時から12時まで

場所

糸島市役所 会議室101・102 

内容

お話「聞こえにくさの理解と目で見るコミュニケーション」

難聴者の方の体験談

筆談体験(みんなで書いておしゃべりします)

参加費

無料

定員

30名(先着順)

申し込み方法

専用の申し込みフォームからお申し込みください。電話、FAX、メールで申し込まれる場合は申込者の氏名と連絡先をお知らせください。

その他

手話通訳、要約筆記、ヒアリングループによる情報保障があります

参加者には、手作りの筆談用ミニホワイトボードをプレゼントします(要約筆記の会いとしま作成)

問合せ・申込先

糸島市役所地域福祉課

電話:092-332-2073  FAX:321-1139  電子メール:chiikifukushi@city.itoshima.lg.jp
 

関連ファイル

AbobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。

Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

健康福祉部 地域福祉課
窓口の場所:2階
ファクス番号:092-321-1139

障がい福祉係
電話番号:092-332-2073

相談支援係
電話番号:092-332-2073

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。