コンテンツにジャンプ
糸島市 オフィシャルウェブサイト

トップページ > くらしの情報 > 健康・福祉 > 障がい者支援 > 生活用具 > 小児慢性特定疾病児への日常生活用具の給付

小児慢性特定疾病児への日常生活用具の給付

更新日:2020年2月1日

小児慢性特定疾病児への日常生活用具給付事業

小児慢性特定疾病児の日常生活の利便を図るために日常生活用具を給付します。

対象者

市内に住所を有する在宅の小児慢性特定疾病児童

日常生活用具の種類

対象者

便 器

常時介護を必要とする人

特殊マット・特殊寝台・体位変換器

寝たきりの状態にある人

特殊便器

上肢機能に障がいのある人

歩行支援用具・車いす

下肢が不自由な人

入浴補助用具

入浴に介助を必要とする人

特殊尿器

自力で排尿できない人

頭部保護帽

発作などにより頻繁に転倒する人

電気式たん吸引器

呼吸器機能に障がいのある人

クールベスト

体温調節が著しく難しい人

紫外線カットクリーム

 

紫外線に対する防御機能が著しく欠けて、がんや神経障害を起こすことがある人

ネブライザー(吸入器)

呼吸器機能に障がいのある人

動脈血中酸素飽和度測定器

(パルスオキシメーター)

人工呼吸器の装着が必要な人

ストーマ装具(蓄便袋)

人工肛門を造設した人

ストーマ装具(蓄尿袋)

人工膀胱を造設した人

人工鼻

人工呼吸器の装着又は気管切開が必要な人

 利用者負担

利用者世帯の所得状況に応じた負担があります。

注:それぞれの用具には基準額(給付限度額)があり、基準額を超える部分は全額自己負担になります。

申請に必要なもの

  1. 申請書
  2. 小児慢性特定疾病医療受給者証の写し
  3. 医師の診断書(指定医師が作成したもの)
  4. 市の契約業者による見積書

注:事前の申請が必要です。購入前に相談してください。

お問い合わせ

健康福祉部 地域福祉課
窓口の場所:2階
ファクス番号:092-321-1139

地域福祉推進係
電話番号:092-332-2073

障害者福祉係
電話番号:092-332-2073

支援給付係
電話番号:092-332-2073

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。