トップページ > 令和6年度家庭介護者向け研修会の受講者を募集します
令和6年度家庭介護者向け研修会の受講者を募集します
更新日:2024年8月1日
対象
市内在住者で、次のいずれかに該当する方- 在宅で介護をしている人
- 今後介護を必要とする人が身近にいる人
- 在宅での介護に関心がある人
定員
各回18名程度(先着順)受講料
無料日程
第1回 会場:健康福祉センターあごら
- 第1講座 9月6日(金曜日)14時から16時30分まで
- 第2講座 9月13日(金曜日)14時から16時30分まで
- 第3講座 9月20日(金曜日)14時から16時30分まで
- 第4講座 9月27日(金曜日)14時から16時30分まで
第2回 会場:健康福祉センターふれあい
- 第1講座 11月7日(木曜日)9時30分から12時まで
- 第2講座 11月14日(木曜日)9時30分から12時まで
- 第3講座 11月21日(木曜日)9時30分から12時まで
- 第4講座 11月28日(木曜日)9時30分から12時まで
注:資格取得のための講座ではありません。
内容
第1講座(講義)
- 介護保険制度を理解しよう
- 認知症を知ろう
第2講座(講義及び実技)
- 知っておきたい介護福祉の相談窓口
- すぐに実践!体を動かす介護予防
第3講座(講義及び実技)
- 福祉用具を上手く取り入れてみよう
- 介護のコツを学んでみよう
第4講座(実技)
- 食べるって大事!~必要な栄養を摂る工夫~
- お口から元気~口腔ケアのコツを学ぼう~
注:社会情勢等により、変更・中止を行う場合があります。



