トップページ > くらしの情報 > 健康・福祉 > 高齢者福祉 > 健康・福祉施設 > 糸島市高齢者いこいの家
糸島市高齢者いこいの家
更新日:2025年2月11日
共通のご案内
利用対象者
- 市内在住のおおむね60歳以上の方
- 上記以外で、高齢者福祉の増進などを目的とした活動を行う市内在住の方
開館時間
9時から17時まで
休館日
月曜日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
台風や大雨による臨時休館
気象等の影響により、以下のいずれかに該当した場合、臨時休館を行います。
- 市内に避難情報(高齢者等避難・避難指示・緊急安全確保)が発令された場合
- 災害発生の予測がされ、施設の安全が確保できない場合
休校・避難情報等については、HPや防災行政無線、情報メール等でご確認ください。
なお、避難所が閉鎖された場合等も当日は開館せず、安全が確保された翌営業日より開館します。
また、貸室予約の代表者に対しては、施設もしくは市より連絡を行います。
利用料
無料
販売等を伴う活動について
長糸高齢者いこいの家でのみ、一定の要件を満たせば、販売等を伴う利用が可能です。
販売等が出来るのは、高齢者団体と高齢者福祉の推進を目的とした活動を行う校区・行政区です。
利用予定日の3か月前から7日前までに、糸島市へ申請書を提出し、許可を得る必要があります。
利用予約について
利用予定日の3か月前から、利用予約の届出をすることができます。
ただし、利用予約は、施設を占有できるものではありません。
予約をしてない人が来ても、譲り合ってご使用ください。
予約方法については、各施設ごとに違うので、下記「各施設について」をご確認ください。
各施設について
長糸高齢者いこいの家
所在地
糸島市川付889番地3
利用予約先
長糸コミュニティセンター TEL:092-323-2032
南風高齢者いこいの家
所在地
糸島市南風台八丁目10番52号(南風コミュニティセンター内)
利用予約先
南風コミュニティセンター TEL:092-322-9656
東風高齢者いこいの家
所在地
糸島市潤四丁目10番2号(東風コミュニティセンター内)
利用予約先
東風コミュニティセンター TEL:092-321-1114
雷山高齢者いこいの家
雷山高齢者いこいの家は、令和6年3月31日をもちまして閉館させていただきました。
開館当初より、長らくのご愛顧誠にありがとうございました。