トップページ > くらしの情報 > 保険・年金 > 国民年金 > お知らせ(国民年金) > 国民年金保険料の電子(キャッシュレス)決済が利用できるようになりました
国民年金保険料の電子(キャッシュレス)決済が利用できるようになりました
更新日:2023年5月1日
電子(キャッシュレス)決済での納付がスタート
令和5年2月20日から、現金、口座振替、クレジットカード、Pay-easy等による納付に加え、新たにスマートフォンアプリを使用した電子(キャッシュレス)決済での納付が利用できるようになりました。ご利用に必要なもの
- 納付書
- スマートフォン
- 決済アプリ
対象決済アプリ(五十音順)
- auPAY
- d払い
- PayB
- PayPay
- 楽天ペイ
注意:PayBについては、金融機関が提供するアプリを含みます。詳細は、ホームページ(https://payb.jp/finance/)をご覧ください。
注意:バーコードが印字されていない納付書(30万円を超える金額の納付書等)については、ご利用いただけません。
注意:各決済アプリの使用方法等については、ご利用の決済業者様にお問い合わせください。
関連リンク
- 日本年金機構ホームページ(外部サイトにリンクします)
お問い合わせ
日本年金機構 西福岡年金事務所
電話番号:092-883-6017