コンテンツにジャンプ
糸島市 オフィシャルウェブサイト

トップページ > くらしの情報 > 環境・衛生 > お知らせ(環境・衛生) > 【開催しました】親子で学んで作ろう♪ 森の散策と木のスプーン作り

【開催しました】親子で学んで作ろう♪ 森の散策と木のスプーン作り

更新日:2025年3月24日

親子で学んで作る 自然観察会を開催

令和7年3月8日、瑞梅寺山の家で自然観察会「森の散策と木のスプーン作り」を開催しました。
当日は、親子29人が参加。
講師の林業女子会@ふくおかの方から林業や木の恵みについての話を聞いた後、周囲の森や広場を散策しました。
参加者は、講師の解説を聞きながら、木の葉や実、草やキノコなどを見つけ、身の回りの植物についての理解を深めることができたようです。

  • explanationhp.jpg

    林業女子会@ふくおかからのお話

  • spoon.jpg

    ヒノキを削って自分だけのスプーンが完成

  • sansakuhp.jpg

    いろいろな木の葉や木の実、山菜、キノコなどを発見

    bingo.jpg

    見つけたものビンゴ

    3.8kansatsukai.jpg

    周辺案内図

    地図はドラッグ操作でスクロールします。

    お問い合わせ

    生活環境部 環境政策課
    窓口の場所:3階
    ファクス番号:092-329-1127

    環境・エネルギー係
    電話番号:092-332-2068

    生活環境係
    電話番号:092-332-2068

    メールでお問い合わせ

    このページに関するアンケート

    情報は役に立ちましたか?
    このページは探しやすかったですか?
    このページに対する意見等をお聞かせください。

    寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
    住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。