コンテンツにジャンプ
糸島市 オフィシャルウェブサイト

トップページ > くらしの情報 > ごみ・リサイクル > お知らせ(ごみ・リサイクル) > 廃棄物審議会の委員を募集します

廃棄物審議会の委員を募集します

更新日:2025年8月27日

糸島市廃棄物審議会の委員を募集

糸島市では、一般廃棄物の分別、保管、収集、運搬及び再生に関する事項を調査審議するため、次のとおり廃棄物審議会の委員を募集します。

募集人員

2人(応募者多数の場合は書類選考を実施します)

任期

委嘱の日から2年間

応募資格

次の1から3までの全てを満たす人

  1. 市内に在住または勤務する18歳以上の人
  2. 市が委嘱する審議会などの委員の数が3つ以内の人
  3. 平日昼間に行う会議に出席できる人

開催回数

令和7年度に1回、令和8年度に3回程度予定

報酬など

会議1回につき6,900円程度

応募方法

応募用紙に必要事項を記入し提出してください。

  • 郵送・Eメール可
  • 応募用紙は、糸島市環境政策課窓口に設置しています。
    下記からダウンロードもできます。
  • 提出書類は返却しません。

提出先

  • 直接提出の場合
  糸島市役所 環境政策課窓口(市役所3階5番窓口)

  • 郵送の場合
 〒819-1192 糸島市前原西一丁目1番1号
  糸島市役所 環境政策課 生活環境係

  • Eメールの場合
  kankyo@city.itoshima.lg.jp

募集期限

令和7年9月22日(月曜日)まで

  • 郵送の場合は当日消印有効

応募用紙ダウンロード

A4サイズで印刷してください。

糸島市廃棄物審議会委員 応募用紙(pdf)

糸島市廃棄物審議会委員 応募用紙(excel)

お問い合わせ

生活環境部 環境政策課
窓口の場所:3階
ファクス番号:092-329-1127

環境・エネルギー係
電話番号:092-332-2068

生活環境係
電話番号:092-332-2068

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。