トップページ > くらしの情報 > 環境・衛生 > 脱炭素ポータルサイト いとしま > 知る・学ぶ > 市内の再生可能エネルギー関連見学施設
市内の再生可能エネルギー関連見学施設
更新日:2024年11月1日
糸島市内にある太陽光や水力などの再生可能エネルギーから電気を作る発電所の中から、見学ができる施設をご紹介します。
地域の子ども会やシニアクラブなど、各種団体の学習会にご活用ください。
瑞梅寺ダム小水力発電所
瑞梅寺ダムの放流水を活用し、横軸フランシス水車で発電しています。
最大出力は100キロワットで、一般家庭約190世帯分の電気使用量に相当します。

所在地
糸島市瑞梅寺862番地(瑞梅寺ダムの堰堤下)
見学できる日時
平日の9時から17時
(注)施設見学の受け入れ条件がありますので、詳しくはお問い合わせください。
注意事項
- 道が狭いため、徐行して通行してください。大型バスは進入できません。
問い合わせ・見学申込先
糸島市 生活環境部 環境政策課 環境・エネルギー係
電話番号:092-332-2068
白糸の滝小水力発電所
ペルトン水車(10キロワット)とクロスフロー水車(5キロワット)の2台の水車で発電し、観光施設「白糸の滝ふれあいの里」に電力を供給しています。
所在地
糸島市白糸460-1(白糸の滝下流約200メートル)
見学できる日時
平日の9時から17時
(注)施設見学の受け入れ条件がありますので、詳しくはお問い合わせください。
注意事項
- 急勾配の遊歩道約200メートルの往復が必要です。運動靴でお越しください。
- 道が狭く大型バスの進入ができません。
問い合わせ・見学申込先
糸島市 生活環境部 環境政策課 環境・エネルギー係
電話番号:092-332-2068
神在太陽光発電所(グリーン・市民電力)
一般社団法人グリーン・市民電力(グリーンコープ生協が設立)のメガソーラー発電所です。
隣接する研修施設「遊学舎」で、エコクッキングなどの講習もできます。
所在地
糸島市神在792-1(神在神社の南側)
見学できる日時
平日の10時から16時
注:1週間前までに申し込みをお願いします。(先約がある場合は、変更をお願いします)
注意事項
- 道が狭いため、徐行して通行してください。大型・中型バスは進入できません。
見学申込先
グリーンコープ市民電力研修施設 遊学舎
電話番号:092-332-9812
ファクス番号:092-332-9813