コンテンツにジャンプ
糸島市 オフィシャルウェブサイト

トップページ > くらしの情報 > 環境・衛生 > まちの美化 > 地域環境美化活動に参加しましょう

地域環境美化活動に参加しましょう

更新日:2022年3月15日

地域環境美化活動に参加しましょう

市では、春季と秋季に環境美化活動期間を定め、地域の皆様と一体になって地域の環境美化を積極的に取り組んでいます。ぜひ、皆様も行政区や隣組単位で行われている環境美化活動に積極的なご参加のほどよろしくお願いします。

環境美化活動の写真

地域清掃用「散乱ごみ指定袋」の配布

市道や公園などの清掃活動で回収したごみは、「散乱ごみ指定袋」に入れてごみ出しすることができます。「散乱ごみ指定袋」は、市環境政策課で行政区に配布しているほか、ボランティアで清掃活動を行う個人に10枚まで、団体に50枚まで配布しています。市の美化活動にご協力お願いします。

「散乱ごみ」の分別方法

「散乱ごみ指定袋」には、「燃えるごみ」と「燃えないごみ」に分別して入れてください。
・燃えるごみ・・・・紙類、ビニール、プラスティック、ペットボトル、木材、草枝など
・燃えないごみ・・・缶、ビン、鉄くず、アルミ、ガラスなど
 (清掃活動で回収したペットボトルは、汚れが付着しているため「燃えるごみ」に入れてください。)

ごみの分別については下部のリンクを参照してください。

【参考】家庭ごみの正しい出し方(ごみカレンダー)

地域清掃時の注意事項

  • 清掃活動で集めた散乱ごみ以外のごみ(団体が参加者にお茶や軽食などを提供するなどして排出したごみ)を「散乱ごみ指定袋」に入れることはできません。団体の性質に応じて、家庭ごみか事業所ごみとして排出してください。
  • 海岸や河川には、薬品等の入った容器やガラス片、注射針などの危険物が漂着していることがあります。危険物を発見した場合は、むやみに触れないようにしてください。
  • 児童が清掃活動に参加する場合は、危険物に触れたり、危険な場所に立ち入ったりすることがないよう大人の方が指導、監督していただきますようお願いします。

地域清掃用「散乱ごみ指定袋」の回収について

清掃後の「散乱ごみ指定袋」は、地域のごみ集積所に置いていただければ、次回の家庭ごみ収集時に回収します。
ただし「散乱ごみ指定袋」が10袋を越える場合は、市環境政策課に回収の依頼をしてください。

お問い合わせ

生活環境部 環境政策課
窓口の場所:3階
ファクス番号:092-329-1127

環境・エネルギー係
電話番号:092-332-2068

生活環境係
電話番号:092-332-2068

環境施設係
電話番号:092-332-2068

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。