コンテンツにジャンプ
糸島市 オフィシャルウェブサイト
  • Foreign Language

トップページ > 市政情報 > 市からのお知らせ > 高度無線環境整備推進事業(令和元年度分)に係る中間評価結果について

高度無線環境整備推進事業(令和元年度分)に係る中間評価結果について

更新日:2023年5月24日

令和元年度に実施した高度無線環境整備推進事業の中間評価結果をお知らせします。

1 事業概要
 高度無線環境整備推進事業(総務省補助事業)を活用し、民間事業者に対する補助を通じて伝送用専用線設備を整備。
 令和元年度当時光ファイバ未整備地域であった福吉地区と怡土地区で光ファイバ回線を開通することで、市民が高速無線通信を利用できる環境を整備しました。
 
2 目標及び達成状況

対象地区 光回線加入者数 一般家庭におけるWi-Fi整備目標値 一般家庭におけるWi-Fi整備達成状況(推計値)
福吉地区 766世帯 320箇所 753箇所
怡土地区 744世帯 580箇所 725箇所
一般家庭におけるWi-Fi整備達成状況(推計値)については、対象地区で光回線とWi-Fiの利用状況に係るアンケート調査を行い、アンケート結果のWi-Fi利用率と民間事業者の光回線契約数から推計。
対象地区 アンケート回答数(全件) うち光回線インターネット利用世帯 光回線インターネット利用世帯のうちWi-Fi利用世帯数 光回線インターネット使用世帯数のうちWi-Fi利用世帯数の割合
福吉地区 74  61 60 98.36%
怡土地区 140 124 121 97.58%

3 評価
 行政区の全世帯に光ファイバ回線開通のお知らせを配布し、また同時期に広報紙による周知を実施するなどの取組を行い、福吉地区、怡土地区の両地区で、当初の目標値を達成しました。

お問い合わせ

経営戦略部 情報政策課
窓口の場所:広報係:本館2階
デジタル推進係/情報セキュリティ係:新館3階
ファクス番号:広報係:092-324-0239
デジタル推進係/情報セキュリティ係:092-323-2344

広報係
電話番号:092-332-2101

デジタル推進係
電話番号:092-332-2063

情報セキュリティ係
電話番号:092-332-2063

注:電話番号の掛け間違えに、ご注意ください。

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。