トップページ > 市政情報 > 広報・広聴 > 「糸島市公式LINE」がより便利に!
「糸島市公式LINE」がより便利に!
更新日:2023年7月27日
糸島市の公式LINEがリニューアルし、より便利になりました。
現在配信している防災や新型コロナウイルスワクチンに関するお知らせに加え、
ごみの分別や子育てなど身近な市政情報をお届け!
カテゴリを選べるので、自分に合った糸島市の情報を受け取ることができます。
これを機会に、ぜひ糸島市公式LINEのご登録・受信設定をお願いいたします。
公式LINEからのお知らせが多いと感じられる場合は、通知をオフにしてください。
ブロックすると、緊急情報なども送信されなくなります。
友だち追加方法
- 下記バーコードから登録
- IDを検索して登録
IDの検索画面で「@itoshima_city」と検索 - 直接アクセスして登録
こちらをクリック
配信カテゴリ
受信設定をしていただくと、以下のカテゴリの中から、希望する情報だけを受け取ることができます。- 市政情報
- 観光・イベント情報
- ごみ出し情報
- 防犯・不審者情報
- 子育て情報
- 健康・福祉情報
- 商工業情報
- 議会情報
- 感染症情報
(注意)緊急性を要する情報(災害情報)などは、受信設定に関わらず通知します。
受信設定の方法
受信設定は、以下の方法で何度でも変更可能です。
設定を変更したい場合は、再度受信設定を行ってください。
トーク画面下部のメニュー内の、市政タブの「受信設定」をタップする。
性別、年齢、居住地を選択する。
配信を希望するカテゴリを選択する。
ごみ出し情報を希望する場合は、燃えるゴミの収集日を選択する。
以上の選択が終わったら、「送信」ボタンをタップし、設定完了です。