トップページ > 市政情報 > 広報・広聴 > 広報いとしまは11月号からリニューアルします
広報いとしまは11月号からリニューアルします
更新日:2025年9月29日
広報いとしまは、令和7年11月号より、デザインなどの一部をリニューアルします。
これからも、より読みやすく、より分かりやすい広報紙を目指します。
横書きを基本に 左開きに変更
広報いとしまは、これまで縦書きが主流だったため、右開きで紙面レイアウトを構成していました。
視覚的な分かりやすさや、日時や金額などの数字・アルファベットの読みやすさを考慮して、令和7年11月号からは横書きの記事を基本とし、横書きに適している左開きに変更します。
変更前のレイアウト
変更後のレイアウト
タイトルデザインを変更
タイトルには、糸島市の花「ハマボウ」を「まちの明るい未来の象徴」としてデザインにあしらい、花びらの重なりで「つながり」を表現しています。
「I’m here」には、「いつもあなたのそばに」という意味を込めています。
広報いとしまは、市民とともに、「広がり、つながる広報紙」として進化を続けます。
知りたい情報を見つけやすく
記事を読む前に、知りたい情報かどうか判断できるよう、「糸島市のお知らせ」のコーナーには対象者やカテゴリを、「くらしの情報」のコーナーにはカテゴリのアイコンを新しく記載します。
「糸島市のお知らせ」には、対象者を記載。対象者が幅広い記事の場合は、記事の分類を記載します。
「くらしの情報」には、カテゴリのアイコンを記載。カテゴリごとに色分けを行い、視覚的に見分けやすくしました。