トップページ > くらしの情報 > 住宅(耐震等)・市営住宅 > 空き家予防啓発冊子『わが家の未来ノート』を配布しています
空き家予防啓発冊子『わが家の未来ノート』を配布しています
更新日:2024年3月28日
『わが家の未来ノート』とは
戸建て住宅の所有者やそのご家族が、将来わが家を空き家にしないために、早いうちから、わが家の未来について考えるきっかけにしていただくためのノートです。
このノートには、わが家を最終的にどうしたいのか、所有者の想いを書き留められるほか、
戸建て住宅の活用方法や元気なうちにしておきたい相続準備に関する制度について、わかりやすく解説しています。
空き家になる前の今のうちに必要な対策を講じることで、将来の負担を大きく減らすことができます。
「まだ先のこと」とは思わずに、『わが家の未来ノート』を活用して、所有者が元気なうちに、ご家族で話しあいましょう。
『わが家の未来ノート』は、以下の場所またはダウンロードにて無償配布しています
配布場所
- 糸島市役所 コミュニティ推進課 4階5番窓口
(閉庁日:土曜日・日曜日・祝日) - 糸島市立各コミュニティセンター
(休館日:月曜日・年末年始)
ダウンロード
- 空き家にしない『わが家の未来ノート』(PDF:3.2MB)
その他
『わが家の未来ノート』に記入したことは、法的効力をもつものではありません。ご自身の意思を伝えるものとして活用してください。
また、記入した後は保管場所など管理にご注意ください。