トップページ > テーマで探す > 結婚・離婚 > 結婚 > ”どうサポートしたらいいか”がわかる!”縁結び人”養成講座
”どうサポートしたらいいか”がわかる!”縁結び人”養成講座
更新日:2025年7月7日
『周りの方の結婚を応援したい人!集まれ♪』
若い世代の婚活を支援したい方を対象に、効果的なサポート方法を学ぶ講座です。
地域やご家族など周りの方々のご縁結びに何かやってみたい!という方、ぜひご参加ください。
講座内容
人格適応論に基づき、6つの性格タイプを学びながら、タイプごとの恋愛傾向やストレス時の対応、そっと寄り添う声かけ方法などを習得します。自分と他者の違いを理解し、サポートに活かす具体的な方法や地域ぐるみでの婚活支援の成功事例も紹介します。
講師
野田亜希子氏/PARTNER LOGOSTUDY 恋愛カウンセラー(「恋愛」と「結婚」の専門家)対象者
・婚活を応援する活動に関心がある方
・独身のお子さんを持つ親御さん
日時
第1回 令和7年8月31日(日曜日)10時から12時まで(9時30分から受付開始)
第2回 令和7年9月20日(土曜日)10時から12時まで(9時30分から受付開始)
第3回 令和7年10月25日(土曜日)10時から12時まで(9時30分から受付開始)
(注)全3回の講座です。(各回完結型のため、単発での参加も可能です。)
会場
糸島市役所4階 会議室401(糸島市前原西一丁目1番1号)
参加費
無料
各回の講座内容
第1回 8月31日(日曜日)
「出会いへの第一歩!まずは、自分らしさを知ろう」
・人格適応論とは?基本的な6つのタイプを分かりやすく紹介
・自分のタイプと特徴理解
・婚活で自分らしさを最大限生かすコツ
第2回 9月20日(土曜日)
「出会いのアトオシに…声かけの正解とは」
・タイプ別の恋愛傾向とパートナーに求めるもの
・各タイプのストレス時の特徴とケア方法
・タイプ別心地よい声のかけ方、受け方
第3回 10月25日(土曜日)
「地域も家族も応援!結婚へのサポート術」
・婚活を応援する家族、地域の役割と大切なポイント
・自分と周囲の違いを理解し、サポートを成功させる具体的方法
・地域ぐるみで婚活を支援する成功事例の紹介とヒント
申込方法
-
申込フォーム(外部サイトにリンクします)[申込締切:各回の7日前まで](各回定員20名)
問い合わせ
いとしま出会いサポートセンター ☎092-334-1098
いとしま出会いサポートセンターとは
市が設置する、出会いと結婚を支援する窓口です。
出会いや結婚に関する相談にきめ細やかに対応し、引き合わせから成婚までをサポートします。
ホームページはこちら(クリック)