トップページ > がいこくのひとへ > にほんごきょうしつ/Japanese classroom > オンラインにほんご教室(きょうしつ)のおしらせ
オンラインにほんご教室(きょうしつ)のおしらせ
更新日:2025年9月8日
オンライン(おんらいん)の にほんご教室(きょうしつ)に 参加(さんか) しませんか?
福岡県に住んでいるか、通勤・通学をしている15歳以上の外国人の方を対象に、
オンライン日本語教室を開催します。
・入門(ひらがなが読める方)
・初級1(JLPT N5程度の方)
・初級2(JLPT N4程度の方)
の3つのレベルがあります。
自分のレベルに合ったコースで、日本語を学んでみませんか?
おんらいんの にほんごきょうしつが あります。
・ふくおかけんに すんでいる 15さいいじょうの がいこくじん
・ふくおかけんで はたらいている 15さいいじょうの がいこくじん
・ふくおかけんの がっこうに かよっている 15さいいじょうの がいこくじん
が さんかすることが できます。
・にゅうもん(ひらがなが よめるひと)
・しょきゅう1(JLPT N5 くらいのひと)
・しょきゅう2(JLPT N4 くらいのひと)
の 3つの れべるが あります。
じぶんにあった れべるの こーすで にほんごを まなんでみませんか?
日にち(ひにち)
入門(にゅうもん) 2025年(ねん)10月(がつ)4日(にち)から
土曜日と日曜日:午後2時~午後3時30分
どようび と にちようび:ごご2じからごご3じ30ふんまで
初級1(しょきゅう1) 2025年(ねん)10月(がつ)4日(にち)から
土曜日と日曜日:午後4時~午後5時30分
どようび と にちようび:ごご4じからごご5じ30ふんまで
初級2(しょきゅう2) 2025年(ねん)10月(がつ)4日(にち)から
土曜日:午前9時30分~午後0時40分
どようび:ごぜん9じ30ふんからごご0じ40ふんまで
申し込み(もうしこみ)
チラシのQRコードかURLから、申し込みができます。
ちらしの QRこーどか URLから もうしこみを することが できます。
入門(にゅうもん)
https://forms.gle/wxeNCNwBcwXfGeRcA
初級1(しょきゅう1)
https://forms.gle/ibpbUyAqh5BE4qdb8
初級2(しょきゅう2)
https://forms.gle/Qc2Cwy95ZsNnu9jc8
申し込んだ人は 必ず レベルチェックを 受けてください。
授業に 参加できるかは レベルチェックの結果で 決まります。
定員になったら 申し込みの受付を 終わります。
もうしこんだひとは かならず れべるちぇっくを うけてください。
じゅぎょうに さんかできるかは れべるちぇっくのけっかで きまります。
ていいんになったら もうしこみのうけつけを おわります。
問い合わせ(といあわせ)
公益財団法人 福岡県国際交流センター
(こうえきざいだんほうじん ふくおかけんこくさいこうりゅうせんたー)
電話(でんわ):092-725-9200
メール(めーる):info@fief.or.jp
ホームページ(ほーむぺーじ):福岡県国際交流センター – 福岡県国際交流センター (fief.or.jp)