トップページ > くらしの情報 > 地域振興・ボランティア > 多文化共生 > 医療に関する外国語対応コールセンターについて
医療に関する外国語対応コールセンターについて
更新日:2022年9月1日
福岡県には、在住・訪日外国人が安心して医療を受けられるよう、「医療に関する外国語対応コールセンター」があります。
利用時間
24 時間365 日
対応言語
英語、中国語、韓国語、タイ語、ベトナム語、インドネシア語、タガログ語、ネパール語、マレー語、スペイン語、ポルトガル語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、ロシア語、クメール語、ミャンマー語、シンハラ語、モンゴル語、ヒンディー語、ベンガル語
サービス内容
電話通訳、日本の医療制度や医療機関の案内
依頼用電話番号
092-286-9595
利用対象者
外国人、医療機関
ホームページ
https://imsc.pref.fukuoka.lg.jp(外部サイトにリンクします)
- 【日本語・英語版】医療に関する外国語対応コールセンター案内(PDF:1,238KB)
- 【中国語・韓国語版】医療に関する外国語対応コールセンター案内(PDF2,161)