トップページ > テーマで探す > 税金 > ふるさと納税 > ふるさと納税の地域通貨「電子感謝券」を導入しました
ふるさと納税の地域通貨「電子感謝券」を導入しました
更新日:2021年10月1日
糸島市ふるさと納税に「電子感謝券」を導入しました
糸島市が活用している、ふるさと納税のポータルサイトの一つ「ふるさとチョイス」には、返礼品として「電子感謝券」という地域通貨チケットがあります。
導入することによって、糸島市を訪れた寄附者が専用アプリを使って、好きなお店でポイントを使える仕組みです。
令和3年10月から糸島市でも導入し、物産品だけでなく、飲食店や宿泊施設、体験型観光施設など、役務サービスも利用しやすくなります。
この機会にぜひ、ふるさと納税電子感謝券の導入をご検討ください。


3,000ポイント
9,000ポイント
15,000ポイント
30,000ポイント
の5種類があります。
事業者の皆さんの「電子感謝券」の申し込み方法
電話、メールのいずれかの方法で、氏名・事業者名をお知らせの上、「ふるさと納税電子感謝券の件」とお伝えください(メールの場合は件名にご記載ください。連絡先をご記載いただければ折り返しお電話します)。
登録店の一覧情報はふるさとチョイス(外部サイトにリンクします)でご覧いただけます。
他にもたくさんの返礼品があります。糸島市ふるさと納税のサイトはこちら(外部サイトにリンクします)。
お問い合せ先
糸島市ふるさと納税窓口 業務委託先
スチームシップ糸島支店
糸島市前原東3丁目8番23号 トモイケビル203
電話 092-332-2150