コンテンツにジャンプ
糸島市 オフィシャルウェブサイト

トップページ > 市政情報 > 市からのお知らせ > 福岡都市圏サッカーフェスタin糸島市

福岡都市圏サッカーフェスタin糸島市

更新日:2025年8月18日

 福岡都市圏広域行政推進協議会とアビスパ福岡との連携事業「福岡都市圏サッカーフェスタ」として、糸島市を含む福岡都市圏にお住まいの小学1~3年生とその保護者を対象とした「ブラインドサッカー体験教室」と「サッカー教室」を、都市圏の4地域(筑紫地域、糟屋地域、宗像地域、糸島地域)で実施します。

【福岡都市圏とは】
 福岡市、筑紫地域(筑紫野市・春日市・大野城市・太宰府市・那珂川市)、糟屋地域(古賀市・宇美町・篠栗町・志免町・須恵町・新宮町・久山町・粕屋町)、宗像地域(宗像市・福津市)、糸島市の17市町で構成される圏域のことです。
 圏域の総合的かつ一体的な発展を図るため、昭和53年に「福岡都市圏広域行政推進協議会」を設置し、都市圏共通の課題や圏域住民サービスの向上に資する取組みを共同で進めています。本事業は「福岡都市圏まちづくりプラン(第6次福岡都市圏広域行政計画)」に基づいて実施するものとなります。

開催日

令和7年11月2日(日曜日)

開催場所

糸島市運動公園(糸島市蔵持686-1)

対象者

糸島市在住の小学1~3年生とその保護者

事業内容

1 サッカー教室(募集人数:25組50名)

親子を対象としたサッカー教室を実施します。サッカーの技術的な指導に限らず、気軽に楽しく身体を動かすレクリエーションとして実施するプログラムです。

2 ブラインドサッカー体験教室(募集人数:25組50名)

アビスパ福岡が2004年から継続的に支援している「ブラインドサッカー」の体験とともに、お互いのコミュニケーション能力の向上を図ることができるプログラムです。


「サッカー教室」「ブラインドサッカー体験教室」のいずれも、アビスパ福岡の選手と写真撮影やサイン会でふれあうことができます。
プログラムのスケジュールは下記のチラシよりご確認ください。
 
 (チラシ)福岡都市圏サッカーフェスタin糸島市(ブラインドサッカー体験教室&サッカー教室)

参加費

無料

申込方法

下記の専用フォームにて、詳細のご確認及びお申込みをお願いします。

(専用申込フォーム)
https://docs.google.com/forms/d/1dBBl8LKCDcapnHBNBXRos6-fNDi097uoDwGWw9U0YLg/preview

(注意事項)
・「サッカー教室」と「ブラインドサッカー体験教室」の両方を申し込むことはできません。
・応募者多数の場合は抽選となりますのでご了承ください。

申込期間

令和7年8月18日(月曜日)から9月15日(月曜日)まで

当選通知

令和7年9月18日(木曜日)までに、当選された方に当選メールが通知されます。
なお、落選された方への通知はありません。

問い合わせ先

「福岡都市圏サッカーフェスタ」の詳細や申し込み等に関することは、下記へ直接問い合わせをお願いします。

アビスパ福岡株式会社 事業推進部
電話番号 092-674-3020
メールアドレス infoeigyobu@avispa.co.jp

お問い合わせ

経営戦略部 企画秘書課
窓口の場所:4階
ファクス番号: 092-323-2344

秘書係
電話番号:092-332-2111

企画調整係
電話番号:092-332-2061

行政改革推進係
電話番号:092-332-2061

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。