トップページ > 市政情報 > 市からのお知らせ > アビスパ福岡を“福岡都市圏”みんなで応援しよう!~親子観戦無料招待~
アビスパ福岡を“福岡都市圏”みんなで応援しよう!~親子観戦無料招待~
更新日:2025年4月24日
福岡都市圏が一体となってスポーツの振興に取り組むことを目的として、糸島市を含む福岡都市圏の⼦どもたちを対象に、アビスパ福岡ホーム公式戦の無料観戦招待を実施します。
【福岡都市圏とは】
福岡市、筑紫地域(春日市・大野城市・太宰府市・筑紫野市・那珂川市)、糟屋地域(古賀市・新宮町・久山町・篠栗町・粕屋町・志免町・須恵町・宇美町)、宗像地域(宗像市・福津市)、糸島市の17市町で構成される圏域のことです。
圏域の総合的かつ一体的な発展を図るため、 昭和53年に「福岡都市圏広域行政推進協議会」を設置し、都市圏共通の課題解決や圏域住民サービスの向上に資する取組みを共同で進めています。本事業は「ふくおか都市圏まちづくりプラン」(第6次福岡都市圏広域行政計画)に基づいて実施するものとなります。
2 福岡都市圏在住の小・中・高校生及びその保護者(100名)
3 福岡都市圏在住の小学1~3年生及びその保護者(100名)
【福岡都市圏とは】
福岡市、筑紫地域(春日市・大野城市・太宰府市・筑紫野市・那珂川市)、糟屋地域(古賀市・新宮町・久山町・篠栗町・粕屋町・志免町・須恵町・宇美町)、宗像地域(宗像市・福津市)、糸島市の17市町で構成される圏域のことです。
圏域の総合的かつ一体的な発展を図るため、 昭和53年に「福岡都市圏広域行政推進協議会」を設置し、都市圏共通の課題解決や圏域住民サービスの向上に資する取組みを共同で進めています。本事業は「ふくおか都市圏まちづくりプラン」(第6次福岡都市圏広域行政計画)に基づいて実施するものとなります。
開催日
令和7年6月21日(土曜日)
事業内容
1 親子無料観戦招待
2 スタジアムツアー
3 親子deスポーツ
対象者
1 福岡都市圏在住の小・中・高校生及びその保護者(6,000名)2 福岡都市圏在住の小・中・高校生及びその保護者(100名)
3 福岡都市圏在住の小学1~3年生及びその保護者(100名)
申込方法
専用申込フォーム(https://nafb.f.msgs.jp/webapp/form/20969_nafb_560/index.do)
または、下記掲載のチラシにて詳細のご確認及びお申込みをお願いします。
申込期間
令和7年4月24日(木曜日)から5月25日(日曜日)
当選通知
令和7年6月3日(火曜日)までに、当選された方に当選メールが通知されます。
なお、落選された方への通知はありません。
注意事項
・親子deスポーツ、スタジアムツアーのみの申し込みはできません。
(無料観戦招待に当選された方から抽選となります)
・無料観戦招待のみの当選となる場合がありますのでご了承ください。
問い合わせ先
本事業の詳細や申込等に関することは、下記へ直接問い合わせをお願いします。
アビスパ福岡株式会社 事業推進部
電話番号 092-674-3020
メールアドレス infoeigyobu@avispa.co.jp
関連ファイル
関連リンク
- 福岡都市圏ホームページ(外部サイトにリンクします)
- アビスパ福岡公式ホームページ(外部サイトにリンクします)