トップページ > 市政情報 > 市の計画 > 総合計画 > 第2次糸島市長期総合計画 > 後期基本計画 > まちづくり市民委員会を開催しました
まちづくり市民委員会を開催しました
更新日:2025年3月31日
第5回まちづくり市民委員会を開催しました
第5回まちづくり市民委員会ニュースレター(PDF:6,668KB)
過去開催回
第4回まちづくり市民委員会ニュースレター(PDF:5,662KB)
第3回まちづくり市民委員会ニュースレター(PDF:5,295KB)
第2回まちづくり市民委員会ニュースレター(PDF:7,700KB)
第1回まちづくり市民委員会ニュースレター(PDF:5,154KB)
配布資料
第5回まちづくり市民委員会
01_まちづくり提案シート(PDF:2,150KB)
第4回まちづくり市民委員会
01_共創チャレンジ1.子ども・若者が目標を持ち、自ら取組むことができる環境づくり(PDF:380KB)
02_共創チャレンジ2.日本人も外国人も、安心して暮らすことができる共生のまちづくり(PDF:372KB)
03_共創チャレンジ3.地域農業環境維持の仕組みづくり(PDF:353KB)
第3回まちづくり市民委員会
01_「基本目標4.健康で安心して暮らせるまちづくり」(PDF:383KB)
02_「基本目標5.ブランド糸島で活気あふれるまちづくり」(PDF:409KB)
03_「基本目標6.快適で住みよいまちづくり」(PDF:396KB)
第2回まちづくり市民委員会
01_「基本目標1.未来社会で輝く子どもを育むまちづくり」検討シート(PDF:163KB)
02_「基本目標2.人と人がつながり助け合うまちづくり」検討シート(PDF:129KB)
03_「基本目標3.みんなの命と暮らしを守るまちづくり」検討シート(PDF:119KB)
第1回まちづくり市民委員会
01_タイムスケジュール(次第)(PDF:316KB)
02_第2次長期総合計画策定に向けた課題整理・分析(PDF:5,223KB)
02-2_【概要版】第2次長期総合計画策定に向けた課題整理分析(PDF:1,815KB)
03_【概要版】策定方針(PDF:1,650KB)
まちづくり市民委員会とは
まちづくりに関する市民のみなさんの思いやアイデアを後期基本計画に反映させるために設置する委員会です。
後期基本計画の素案を基に、社会情勢の変化を踏まえ、これから求められる取組などについてグループごとに意見交換を行います。
対象者
糸島市内に在住または通勤・通学する中学生以上の人
開催日時
第1回:令和6年6月16日(日曜日)
第2回:令和6年8月17日(土曜日)
第3回:令和6年9月28日(土曜日)
第4回:令和6年12月15日(日曜日)
第5回:令和7年3月1日(土曜日)
各回とも14時から2時間程度