コンテンツにジャンプ
糸島市 オフィシャルウェブサイト

トップページ > くらしの情報 > 安全・安心 > 交通安全 > 運転免許証を自主返納された70歳以上の方へ支援を行います

運転免許証を自主返納された70歳以上の方へ支援を行います

更新日:2023年11月29日

市は、運転免許証の自主返納を行った70歳以上の高齢者に対し、JR九州ICカード乗車券を
交付することで運転免許証の返納を促進し、高齢者の運転による交通事故の抑止を図ります。

運転免許証の自主返納について

「運転に自信がなくなった」「家族から心配と言われた」などの理由により、ご本人が自らの意思で有効期限の残っている運転免許証を返納するのが、「運転免許自主返納」です。

高齢になり、自動車の運転に不安を感じたことはありませんか。運転をしていて、「若いころとちょっと違うな」「おかしいな」と感じてきたら、自主返納についてご家族と話し合ってみませんか。

運転に不安を感じたら

高齢や病気などにより運転を続けることに不安がある方、また、そのご家族が相談することができる「安全運転相談窓口」が設けられています。
また、電話でも相談できるように、全国統一の専用相談ダイヤル(#8080)が設けられています。この安全運転相談ダイヤルに電話をしていただくと、発信場所を管轄する都道府県警察の安全運転相談窓口につながります。


自主返納した方への支援事業

対象者の申請に基づき、1回に限り交付を行います。

  • JR九州ICカード乗車券     4,500円分

対象者(以下の条件をすべて満たす方)

  • 運転免許証を自主返納した日及び申請日において、糸島市の住民基本台帳に登録されている70歳以上の方。
  • 運転免許証を自主返納した日から6か月以内に市役所へ申請した方

    手続方法

    1. 糸島警察署で運転免許証を自主返納し、運転免許の取消通知書を警察署で発行してもらう。
    2. 所定の申請用紙に記入し、危機管理課窓口へ提出してください。(郵送可)

    必要書類

    • 申請書(Word:35KB)(窓口にて配布、もしくはHPより印刷)
    • 公安委員会(警察署)が発行した運転免許の取消通知書【郵送の場合は写し】
    • 自主返納後の運転免許証(穴が空いたもの)【郵送の場合は写し】

    支援品の送付

    内容を審査の上、支援措置の可否を決定し、交付決定通知書と共に支援品を簡易書留にて
    送付します。受付から発送まで、約1か月程度かかりますので、ご了承ください。

    お問い合わせ

    総務部 危機管理課
    窓口の場所:4階
    ファクス番号:092-324-8355

    防災企画係
    電話番号:092-332-2110

    生活安全係
    電話番号:092-332-2110

    メールでお問い合わせ

    このページに関するアンケート

    情報は役に立ちましたか?
    このページは探しやすかったですか?
    このページに対する意見等をお聞かせください。

    寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
    住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。