志摩歴史資料館
更新日:2019年10月1日
郵便番号 | 819-1312 |
---|---|
住所 | 福岡県糸島市志摩初1-3 |
電話番号 | 092-327-4422 |
ファクス番号 | 092-327-4422 |
利用時間 | 10時から17時(入館は16時30分まで) |
料金 | 大人220円(110円)、高校生110円(50円) 注:カッコ内は有料入館者20人以上の団体料金 注:小中学生、65歳以上、障がい者(付き添いの方1人まで)は無料 (本人確認書類等の提示をお願いすることがあります) |
休み | 毎週月曜日、年末年始。 ただし、月曜が祝日の場合は開館し、次の平日が休館 |
志摩歴史資料館
志摩歴史資料館は、旧志摩町から出土した考古資料を展示公開・研究・収蔵するため、平成8年4月に開館しました。
資料館の周辺は玄界灘に突き出た糸島半島にあるため、大陸や朝鮮半島との交易をはじめ、海を媒体とした他地域との交流が活発に行われていました。
周辺の遺跡からは海に関係の深い遺物が数多く出土しています。
常設展示では、海を大きな柱として、「住居」・「生活」・「交易」・「信仰」・「漁業」・「干拓」・「生産」・「墓制」の8つのテーマに分け展示をすすめています。
周辺案内図
地図はドラッグ操作でスクロールします。
お問い合わせ
志摩歴史資料館
電話番号:092-327-4422