トップページ > 観光情報 > 歴史・文化・美術 > 伊都国歴史博物館 > 博物館紹介・利用案内 > 4階展望スペース
4階展望スペース
更新日:2014年4月1日
博物館4階には、研修室や図書コーナーなどのほか、糸島平野や脊振・雷山の山並みを一望できる展望スペースがあります。
時期により体験イベントなども行われます。
開放感あふれる4階展望スペース
展望スペースから望んだ脊振山系の眺め
4階研修室
100名収容できる研修室。左側の窓からは糸島の絶景が望め、明るく開放感のある学習スペースです。各種講座・講演会が開催されています。
講座風景(研修室)
パネル展示(4F展望スペース)
糸島の伝統行事
日本の伝統行事は正月の卜占神事、春の豊作祈願、夏の無病息災祈願、秋の収穫感謝祭、師走の悪鬼払いなどが代表的なもので、全国各地で様々なお祭りが行われています。
ここ糸島においても数多くの伝統行事が残っており、今回は、師走から早春にかけての主なお祭りを写真パネルで紹介しています。ぜひご覧ください。
お問い合わせ
伊都国歴史博物館
電話番号:092-322-7083