コンテンツにジャンプ
糸島市 オフィシャルウェブサイト

トップページ > 観光情報 > 歴史・文化・美術 > 伊都国歴史博物館 > 博物館からのお知らせ > 工作教室「親子広場」

工作教室「親子広場」

更新日:2024年11月27日

博物館で工作体験!

親子でおもちゃをつくって遊ぶ、工作教室です。
身近な材料を使ったおもちゃのつくり方や遊び方をわかりやすく習えます。

注:参加にはお申込みが必要です。下記要領にてお申込みください。
 
令和6年度親子広場のおしらせ(PDF)

次回の工作体験

第4回「立体凧(りったいだこ)づくり」(12月1日受付開始)

  • 日程:令和6年12月21日(土曜日)、10時から12時
  • 会場:伊都国歴史博物館
  • 対象:小学生と保護者
  • 定員:10組(要申込み、先着順)
  • 参加費:100円(材料代として)
  • 内容:竹ひごを立体的に組み立てた骨組みに、紙を貼って立体凧をつくります。
       完成したら外で凧あげをして遊びます。どれくらい高くあがるかな?
  • 会場:伊都国歴史博物館
  • 参加にはお申込みが必要です。下記「申込方法」をご覧ください。

          申込方法

          参加には、事前の申し込みが必要です。

          各回ごとに受付いたします。

          伊都国歴史博物館へ電話(電話番号:092-322-7083)で、〔参加希望回〕〔お子さまのお名前と学年〕〔保護者様のお名前〕〔電話番号〕をお伝えください。

          注:ファックスやメール、往復はがきによるお申込みは受け付けておりませんのでご了承ください。

          なお、定員になり次第、締め切りとさせていただきます。

          年間予定

          注:参加にあたっては、それぞれの会場と日時をよくご確認ください。

          第1回「万華鏡づくり」(4月2日受付開始)…終了しました

          • 日程:令和6年5月3日(金曜日・祝日)、10時から12時
          • 会場:伊都国歴史博物館

          第2回「おもしろブーメランづくり」(7月2日受付開始)…終了しました

          • 日程:令和6年7月27日(土曜日)、10時から12時
          • 会場:伊都国歴史博物館

          第3回「割りばしてっぽうづくり」(7月2日受付開始)…終了しました

          • 日程:令和6年8月24日(日曜日)、10時から12時
          • 会場:志摩歴史資料館

          第4回「立体凧(りったいだこ)づくり」(12月1日受付開始)

          • 日程:令和6年12月21日(土曜日)、10時から12時
          • 会場:伊都国歴史博物館 

          お問い合わせ

          伊都国歴史博物館
          電話番号:092-322-7083

          このページに関するアンケート

          情報は役に立ちましたか?
          このページは探しやすかったですか?
          このページに対する意見等をお聞かせください。

          寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
          住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。