お子様の登校に関し、今後も新型コロナウイルス感染症防止対策の指導をお願いいたします。
○出席停止の期間は「発症後5日間かつ,症状が軽快した後一日を経過するまで」を基準とします。
○濃厚接触者として自宅待機の協力要請は行われません。
○同居家族に高齢者や基礎疾患をもつ方がいるなどの事情があり,他に手段がないなど合理的な理由があると判断される場合,出席停止の措置をとることができます。
今後も継続して行う感染症対策など
○登校前に発熱やのどの痛み等,普段と体調が異なるときは登校を控え,学校に連絡してください。
○室内の換気,手指消毒等の感染予防対策は引き続き行います。
○マスクの着用については個人や家庭でご判断ください。
○給食については,黙食は行わないこととします。
☆詳しくは5月8日付 保護者向け配付物でご確認ください。