コンテンツにジャンプ
糸島市立可也公民館ロゴ
  • 音声読み上げ
  • Foreign Language

トップページ > フォトアルバム > わがまち自画自賛 > 津和崎 行政区

津和崎 行政区

更新日:2023年5月12日

わがまち自画自賛 第13回目(令和4年5月)

津和崎 行政区

可也校区には21の行政区があります。
ホームページ上で順に紹介していきます。

第13回目は、「津和崎」行政区(つわざきぎょうせいく)です。

津和崎 行政区はここ!

津和崎 広域地図

津和崎行政区は、中央下の赤く縁取りされたところです。

(拡大)

津和崎 詳細地図

津和崎行政区は、赤で縁取りされたところです。

 

自画自賛!

津和崎行政区長の吉村区長に伺いました。

津和崎行政区に伝わる招福、良縁をもたらす「だご」を紹介します。
若宮神社は、祭神()()()(「木花聞耶姫命」(このはなさくやひめのみこと)を祭る神社です。
木花開耶姫命は、最初の天皇、つまり神武天皇の曾祖母であり、司祭者的(政治的)性格が強い人物であった。

津和崎 若宮神社

若宮神社

津和崎 後口古墳

若宮神社の境内の裏手には、後口古墳(うしろぐち)があります。
墳径約30メートルほどの円墳で、6世紀後半から7世紀にかけての古墳。

6月初旬、千度潮井が取り行われ、当番の家庭では早朝より「だご」作りが行われます。
「だご」は小豆餡ときな粉をまぶしたもの、2個で一重です。この「だご」を残さず食べれば、良縁に恵まれると言い伝えられています。
この「だご」は、お供えし祭典後に注文された希望者に渡されます。

(注)「せんどしおい」は、千度潮井・千度潮斎・千土汐)))))))などと書き、糸島地区のそれぞれの神社で行われる神事で一種の禊行事。

津和崎 津和崎公民館

津和崎公民館

最後に一言!

当然、私もこの「だご」のお陰で、嫁、子ども、孫に恵まれ、穏やかな日々を過ごしています。

 

津和崎行政区自治会の詳細は、「糸島生活」のホームページをご覧ください。

「糸島生活」津和崎行政区のページは、こちらをクリック(ジャンプします)