可也コミュニティセンターしまてらす
コンテンツにジャンプ

糸島市立可也コミュニティセンターしまてらす

  • Foreign Language
可也公民館トップ画像1
可也公民館トップ画像2
可也公民館トップ画像3
可也公民館トップ画像4
可也公民館トップ画像5
可也公民館トップ画像6
可也公民館トップ画像7
可也公民館トップ画像8

トピックス

2025年10月1日更新

2020年4月1日より可也公民館は可也コミュニティセンタ-に変わりました!
可也コミュニティセンターの愛称は、「しまてらす」です。
コミュニティセンタ-では主催講座やイベント、サークル活動が開催されています。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

可也コミュニティセンター しまてらす
電話 092-327-1734


可也コミュニティセンタ-の利用について

利用の場合は事前に可也コミュニティセンターへ問い合わせ・申請をお願いします。
市の行事・校区行事・コミュニティセンター行事などが優先ですので、希望の日時に利用できない場合があります。
また、17時以降の利用の場合は、申請は利用の3日前までとなっています。

コミュニティセンタ-ご利用に際しての注意事項

新型コロナウィルス感染拡大防止対策のため、下記の点を引き続きご協力お願いします。

期間 2023年5月8日から当面の間

  • マスクの着用は、個人の判断にお任せします。
  • 引き続き手指消毒や換気をお願いいたします。

2025年9月のトピックス  

    可也校区通学合宿が実施されました。

    9月25日(木曜日)から9月27日(土曜日)までの2泊3日で、可也校区通学合宿が実施されました。
    参加者は、可也小学校児童2年生から6年生までの26名。
    今年は、40名を超える応募がありました。
    通学合宿とは、学校からコミュニティセンターへ帰って来て、衣食住の基本的な生活を行い、翌日、いつも通り学校へ通学します。
    もちろん、食事などの準備や身支度なども自分で行います。
    子どもたちは、自分の事や、仲間の事を思い助け合いながら、2泊3日を無事終えることができました。
    合宿では、本当に多くの地域のボランティアの皆様にご協力をいただきました。
    ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。

    主催 青少年育成可也校区民会議

    07 通学合宿

    朝6時。朝ごはん(サンドイッチ)をつくる子どもたち。
    もちろん、このあと学校へ行きました。
    (写真の一部を加工しています。)

    2025年9月の生け花

    可也コミュニティセンターの玄関を彩る生け花です。
    毎週、地域の方がご厚意で生けてくださっています。

    2025年9月の生け花