長糸コミュニティセンター あじさい館 のホームページへようこそ!
令和5年1月28日更新
校区や長糸コミュニティセンターで催される様々なイベント、行事、講座などをお知らせします。
これからの校区・コミュニティセンターのイベント・行事案内
長糸コミュニティセンター・長糸校区の情報満載の「長糸コミュニティセンター あじさいだより」はこちらから
令和4年度 長糸校区主要行事予定を更新しました
令和4年度 長糸校区行事予定及び月毎の予定はこちらからご覧ください
【重要】長糸コミュニティセンターあじさい館 施設利用制限の緩和について
「感染拡大防止期間」の終了に伴いコミュニティセンターの使用制限が緩和されます。
対象期間:令和4年4月8日(金曜日) ~ 当面の間
基本的な感染防止対策(検温・手指の消毒・利用後の部屋の消毒など)を徹底のうえ利用可能です。
- 部屋の収容は、合唱やカラオケ等の大声が想定される利用は定員の50%以下の制限(申請時に利用内容と人数の確認をいたします。)
- 飲酒を伴う利用は当面の間禁止
- 感染防止対策:3密回避・検温・手指の消毒・マスクの着用・換気・部屋の消毒
今後の状況により変更の可能性がありますので、糸島市公式ホームページにてご確認ください。
利用者の皆様にはご来館・ご利用の際は 感染拡大防止のため、検温、手指の消毒、利用後の消毒など ご理解とご協力をお願いします。
また、感染がリバウンドするようであれば制限期間が再度発令される場合もあります。
ご利用の際は、以下の感染防止対策の徹底にご協力ください
- 手指の消毒にご協力ください。入館する際は、玄関に設置している手指用の消毒液をご使用ください。
- 貸室の消毒を行ってください。部屋利用後は、物品用の消毒液で使用した部屋のドアノブ・手すり・机・いすなどの消毒作業をしてください。(消毒液は事務室前に設置しています)
- 館内では常時マスクの着用をお願いします。
- 利用する室内の換気を十分におこなってください。
- 館内で3密の状況にならないよう配慮してください。 会議や学習を行う際は、十分な間隔をとって席配置をおこなってください。 常に適切な距離を保ちましょう。
- センタ―の玄関に非接触型体温計を設置しております。ご活用ください。
- 万が一の場合に備え、個人情報の取扱いに注意しながら、各団体で参加者の把握をお願いいたします。
注意)今後の感染状況により利用制限の内容等を変更する場合がありますので、市のホームページで確認をお願いいたします。
詳細及び最新情報は下記のリンクからご覧ください
糸島市ホームページトップの緊急速報または、糸島市ホームページ(市の施設トップ)
【重要】体育施設開放事業における長糸小学校の体育館・運動場の利用について
長糸小学校体育館・運動場も感染予防をしたうえで利用可能です
引続き各利用団体において「施設利用の注意事項」を遵守して、感染拡大防止対策を徹底してください。
今後の状況により変更の可能性がありますので、ご注意ください。
注意)今後の感染状況により利用制限の内容等を変更する場合がありますので、市のホームページで確認をお願いいたします。
詳細及び最新情報は下記のリンクからご覧ください
糸島市ホームページトップの緊急速報または、糸島市ホームページ(市の施設トップ)
長糸マスコットキャラクター決定!
「長糸みらいちゃん」をよろしくね
名前 長糸みらいちゃん
髪の毛の緑は長糸の山々や田畑を、おしゃれに流れるちょっとカールした水色は長野川や白糸の滝を現しています。
長糸小学校の校花であるあじさいを手に、長糸のおいしいお米のように白いお顔や手足、身体は豊かな実りを象徴する黄金色。
そんな、長糸のよいところをいっぱい詰め込んだかわいいマスコットキャラクター「長糸みらいちゃん」をよろしくお願いします。
- 1月28日
- 月毎の行事予定
- 1月15日
- 長糸コミュニティーセンターあじさいだより(令和4年度)
- 8月20日
- コミュニティセンター概要
- 6月25日
- 令和4年度 長糸校区行事予定
- 3月15日
- 長糸コミュニティーセンターあじさいだより(令和3年度)