コンテンツにジャンプ
糸島市立加布里公民館ロゴ
  • 音声読み上げ
  • Foreign Language

トップページ > レポート > 令和4年度レポート > 3月の歌舞里館講座

3月の歌舞里館講座

更新日:2023年4月1日

3月2日 ハーブで七味づくり講座

3月2日、コミカレ1 「ハーブ七味づくり講座」を開催しました。
講師は、ハーバルセラピストの市川陽子さん。
ハーブといえば西洋のイメージがありますが、日本にも古くからメディカルハーブ(薬用植物)を生かしてきた歴史があるそうです。
現代の私たちの生活にもつながっている和ハーブの歴史を学んだあと、今日使うハーブについてそれぞれの特徴と働きを学びました。

R050302ハーブ講座1

辛味・香り・食感のバランスを考えて、自分好みの七味を調合していきます。
すり鉢でつぶして混ぜたあと、びんに詰めたら、オリジナル七味の出来上がり!

R050302ハーブ講座2

「できたー!」「次はハーブソルトを作ってみたいな♪」
スパイスの香りが広がる調理室に、参加者の明るい声が響いていました。

3月11日 子ども生け花教室

今月はこの季節にぴったりの花束づくりです。
カーネーション、チューリップ、スイートピーなど春らしい色合いの花にカスミソウを合わせて、セロハンと不織布でラッピングします。

R050311こども生け花1

子どもたちの小さな手では、しっかり握って輪ゴムをかけるのも一苦労ですが、年長の子が周りの小さい子の様子を見て手助けしてくれるのも、子ども生け花教室のいいところです。
「誰に渡すの?」という先生の質問に、子どもたちは「お母さん!」「お友達!」と元気に答えていました。

R050311こども生け花2

今年度の子ども生け花教室は今日が最後。
10回の教室に、延べ240名の子どもたちが参加してくれました。
毎月定期的にお花を生ける機会を持つのが、生け花上達の近道と講師の中島慧山先生はおっしゃいます。
来年もたくさんの子どもたちの参加を待っています。

3月29日 雑巾づくり教室

春休み中の加布里小児童を対象に、雑巾づくり教室を開催しました。
講師は、歌舞里館で活動する「着物リメイクサークル」のみなさんと、サークル指導者の中峰先生です。

R050329雑巾づくり2

子どもたちは、先生方の指導のもと、手に手に縫い針を持ち、タオルに描かれた線を波縫いで縫っていきます。
四苦八苦する子もいれば、「あなた手際がいいわね!お家でやったことあるの?」と聞かれるほど上手な子もいます。
多くの子が苦戦するのは「玉止め」。
「しっかり指で押さえて糸を引っ張って!」指導する先生の声にも熱がこもります。

R050329雑巾づくり1

最後には、無事全員が自分だけの一枚を完成させて持ち帰ることができました。
子どもたちだけでなく、先生方からも「楽しかった~」の声。
手作りの雑巾で迎える新学期が楽しみですね。