コンテンツにジャンプ

糸島市立加布里コミュニティセンター歌舞里

  • Foreign Language
トップページ画像 その1
トップページ画像 その3
トップページ画像 その5
トップページ画像 Instagram
トップページ画像 成人式レポート
トップページ画像 その4

トピックス

火災による貸館停止について(令和7年8月1日更新)

7月29日に発生した火事では、皆様にご心配をおかけし、また温かいお心遣いをいただきありがとうございました。
現在、損害状況について調査を進めておりますが、施設内への立ち入りができない状況のため、安全にご利用いただけるようになるまで、加布里コミュニティセンターの利用を中止させていただきます。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、安全確保と復旧作業のため、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

利用中止期間 : 当面の間(再開する際にはお知らせします

また、センターの利用中止に伴い、8月1日号のコミセンだよりでお知らせしておりました以下の行事についても中止とさせていただきます。

【中止となる行事】

8月 2日 土曜日 20時0分~ 夜間パトロール   中止
8月24日 日曜日 10時0分~ 歴史講座      中止
8月27日 水曜日 10時0分~ ペンギンの会    中止
9月10日 水曜日 10時0分~ 醤油作り講座    中止
9月12日 土曜日 10時0分~ 青パト講習会    中止

  • 加布里コミュニティセンターを活動場所としてほかの施設をお探しの場合は、地域の自治公民館や他校区のコミュニティセンターにお問い合わせください。問い合わせの際には、「加布里コミセンが使えないので」と付け加えてください。
  • センター認定サークル団体が他校区のコミュニティセンターを利用する際には、昨年末にお渡ししたサークル認定・コミュニティセンター運営サークル認定申請書や糸島市立加布里コミュニティセンター利用許可(使用料減免)決定通知書をお持ちいただくと手続きがスムーズです。
  • 前原西中学校の制服回収につきましては、直接前原西中学校へご持参ください。(期間:8月1日~10月31日まで)
  • センター職員は8月中旬まで糸島市役所隣の市民交流センターで勤務しております。当面の連絡は、糸島市役所コミュニティ推進課にお願いいたします。

地域振興部 コミュニティ推進課
窓口の場所 :糸島市役所4階5番窓口
電話番号  :092-332-2062
ファクス番号:092-323-2344


歌舞里館のホームページへようこそ!(令和7年8月1日更新) 

コミセン歌舞里(かむり)館では、加布里校区でのイベントや風景写真などをお届けしています。 人・自然・食 豊かな加布里校区へぜひお越しください♪
 

知りたい項目をクリックすると、詳細へジャンプします。

<今月の一枚>  <加布里俳句の会> <イベント情報> <行事レポート>   <施設利用について>

 

加布里コミュニティセンター施設概要ページはこちらをクリック(ジャンプします)

今月の1枚 糸島市の花ハマボウ

R7.8ハマボウ
7月16日 神在三行政区で撮影

加布里俳句の会 今月の「 五・七・五 」

 禅寺に独居老僧夏燕  公子

 かたつむり身の丈知ってかくれをり  照代

「加布里俳句の会」は、毎月第3金曜日、午後1時から加布里コミュニティセンター歌舞里館で活動しています。

  

加布里校区・コミセン歌舞里 これからのイベント・行事のご案内

夏休み夜間パトロール(中止)


花いっぱい運動

誰でも参加できるボランティアです。一緒に、長野川沿いの花壇の手入れをしませんか♪

  • 日時 8月23日(土曜日)8時30分から
  • 集合場所 長野川沿いの花壇

青パト講習会(中止)

    加布里イベントレポート

    コミセン歌舞里・加布里校区さまざまなイベントを開催しています。

    「令和7年度の加布里イベントレポート」はこちら

    「令和6年度の加布里イベントレポート」はこちら

     コミュニティセンター利用や、イベントについてお気軽にコミュニティセンター歌舞里館までお問い合わせください!