トップページ > 企業・事業者 > 商工業 > 補助金・給付金 > 【設備投資等をしたい事業者へ】業務改善助成金(通常コース)
【設備投資等をしたい事業者へ】業務改善助成金(通常コース)
更新日:2022年12月23日
国の支援である業務改善助成金とは、生産性向上とともに賃金引上げに取り組む中小企業事業者に向けた制度です。事業場内で最も低い時間給(事業場内最低賃金)を一定額以上引き上げ、生産性向上のための設備投資等(機械設備、コンサルティング導入や人材育成・教育訓練)をする中小企業・小規模事業者に、その設備投資等にかかった費用の一部を助成します。
詳しい内容については、厚生労働省ホームページをご覧ください(外部サイトへリンクします)。
助成金を受給するには
下記条件を満たす必要があります。- 事業場内最低賃金を引き上げること
・就業規則等に規定
・実際に労働者に支払うこと - 設備投資等を実施すること
・生産性向上のための機器・設備の導入
・業務改善のためのコンサルティング
・人材育成に係る研修 等
助成率
- 事業場内最低賃金920円未満…4/5(生産性要件を満たした場合は9/10)
- 事業場内最低賃金920円以上…3/4(生産性要件を満たした場合は4/5)
助成上限額は、賃金引上げ額と、引き上げる労働者数によって変わります。助成額の詳細やその他の要件、申請方法については、下記をご参照ください(それぞれ外部サイトへリンクします)。
申請期限
令和5年3月31日(金曜日)まで
問い合わせ
- 事業改善助成金コールセンター
TEL:0120-366-440
(受付時間 平日8時30分から17時15分まで) - 厚生労働省ホームページ(外部サイトへリンクします)