トップページ > 企業・事業者 > プロポーザル > 令和3年度 糸島市動画制作業務の委託に係る公募型プロポーザル実施
令和3年度 糸島市動画制作業務の委託に係る公募型プロポーザル実施
更新日:2021年4月1日
公募に関して
糸島市動画制作業務に関して、価格のみならず、民間の有する企画力・技術力・専門性・創造性・実績等の点から最適な事業者を選定するため、「糸島市動画制作業務」の委託に係る公募型プロポーザルを実施します。
委託する業務
- 業務名:令和3年度 糸島市動画制作業務
- 業務内容:「令和3年度 糸島市動画制作業務プロポーザルに係る企画提案仕様書」を参照ください。
委託期間
委託期間は、契約締結日から令和4年3月31日までとする。
委託料の限度額
委託料の限度額は3,998,500円(消費税及び地方消費税の額含む)とする。
消費税及び地方消費税の税率が改正されたときは、改正後の税率により委託料の額を改めるものとする。
契約締結までのスケジュール(予定)
日程は、本要領作成時のものであるため、諸般の事情により変更することがあります。
内容 | 日程 |
実施要項の公表、公募開始 | 令和3年4月1日(木曜日) |
質問受付期限 | 令和3年4月14日 (水曜日)17時必着 |
質問書への回答 | 令和3年4月20日(火曜日) |
プロポーザル参加申込受付期限 | 令和3年4月20日(火曜日)17時必着 |
参加資格審査の結果通知 | 参加申込書等の提出から7日以内に通知予定 |
企画提案書等の提出期限 | 令和3年5月7日(金曜日)17時必着 |
プロポーザル(プレゼンテーション)の日程通知 注) |
令和3年5月14日(金曜日)まで |
プロポーザル(プレゼンテーション)の実施 | 令和3年5月21日(金曜日) |
受託候補者決定 | 令和3年5月24日(月曜日)予定 |
受託候補者公表、結果通知 | 令和3年5月26日(火曜日)予定 |
契約協議及び契約締結 | 結果通知後速やかに |
注)参加申込業者が6者以上となった場合には、選定委員会は、評価表の評価項目及び評価の視点により過去の受託実績及び企画提案書等について書類選考を行い、概ね5者を選定する。
実施要領、仕様書、評価項目
- 令和3年度 糸島市動画制作業務に係る公募型プロポーザル『実施要領』(PDF:349KB)
- 令和3年度 糸島市動画制作業務プロポーザルに係る企画提案『仕様書』(PDF:491KB)
- 令和3年度 糸島市動画制作業務 『評価項目及び配点』(PDF:589KB)
各種様式
- 様式1 参加申込書(WORD:17KB)
- 様式2 会社概要書(WORD:17KB)
- 様式3 誓約書(WORD:16KB)
- 様式4 過去5年の主な媒体制作などの実績(WORD:18KB)
- 様式5 撮影機材(WORD:16KB)
- 様式6 誓約書(糸島市暴力団排除条例関係)(WORD:15KB)
- 様式7 辞退届(WORD:13KB)
- 様式8 質問書(WORD:16KB)
問い合わせ先
糸島市 企画部 ブランド・学研都市推進課 ブランド推進係
〒819-1192 福岡県糸島市前原西一丁目1番1号
電話番号:092-332-2079(課直通)
ファクス番号:092-324ー0239
電子メールアドレス:bra-gaku@city.itoshima.lg.jp