トップページ > 企業・事業者 > 商工業 > 募集情報 > 中小企業振興審議会の委員募集
中小企業振興審議会の委員募集
更新日:2020年12月24日
糸島市では、市の中小企業振興の柱となる「中小企業振興基本条例」を令和2年12月22日に制定しました。
これから本条例を基に中小企業振興計画を策定します。
そこで、条例の適切な運営と計画の策定及び進行管理などを行う中小企業振興審議会の委員を募集します。
募集人員
2人程度任期
令和5年3月末まで
応募資格
次の条件を全て満たす人- 中小企業振興行政に知識や関心のある人
- 市内在住の人
- 市の審議会等委員の兼職数が2以内の人
職務内容など
職務内容
中小企業振興基本条例の適正な運用(中小企業振興基本計画の策定及び進行管理など)
会議の回数
令和3年は計画策定のため5回を予定、令和4年以降は年1回程度
報酬など
会議1回当たり6,900円(費用弁償含む)
応募方法
下記の申込書に必要事項を記入し、メールまたはFAXで提出してください。
申込書(Word様式:20KB)
申込書(PDF様式:296KB)
募集期限
令和3年2月1日(月曜日)まで
その他
応募者多数の場合は、申込書の内容をもとに選考を行います。
結果は2月中旬頃通知します。
注:第1回の審議会は2月下旬頃開催する予定です。
申し込み・問い合わせ
〒819-1192 福岡県糸島市前原西一丁目1番1号
糸島市 産業振興部商工観光課
商工労働係 担当:中島
電話番号:092-332-2080
FAX:092-324-2531
Mail:shokokanko@city.itoshima.lg.jp