コンテンツにジャンプ
糸島市 オフィシャルウェブサイト

トップページ > 観光情報 > 第9回糸島さわらフェア開催!

第9回糸島さわらフェア開催!

更新日:2023年11月9日

第9回糸島さわらフェア開催

 サワラはきめ細かな脂と柔らかな食感が特徴で、糸島では水揚げが多い魚の一つです。特に秋から冬にかけて脂の乗りがよくなります。この糸島市で水揚げされたサワラの美味しさを、より多くのみなさんに知っていただきたいと始めた『糸島さわらフェア』も、今回で第9回を迎えます。参加店舗では、旬のサワラを使った自慢の創作料理を提供します。この機会に是非ご賞味ください。
 また、糸島漁業協同組合では、一本釣りで水揚げした後、すぐに活き〆し、海水氷で約6時間冷却する高鮮度処理を施した鰆を“特鮮 本鰆”としてブランド化しており、「志摩の四季」で購入できます。

      2023sawarafair_umekomi.png  2023sawarafair_umekomi2.png
 
 チラシはページ下部からダウンロードできます。

期間

 令和5年 11月11日(土曜日) ~ 12月10日(日曜日)

参加店舗等

参加店舗一覧

 店舗名              住所               電話番号

ろばた焼 酔々亭(すいすいてい) 糸島市志摩師吉123-1 092(327)2017
味楽寿司 糸島市加布里1-4-20 092(322)2238
志摩の海鮮丼屋 糸島市志摩津和崎33-1志摩の四季内       092(327)4033
駅前のバル 糸島市前原中央2-1-21 092(324)1022
駅前の魚屋さん 糸島市前原中央2-1-1 070(3983)4384
旨海寿(しみず) 糸島市前原駅南3-19-39 092(330)7330
プティール倶楽部 伊都国 糸島市浦志366-2 092(331)2220
美咲亭 糸島市荻浦4-7-13 092(321)1039
古材の森 糸島市前原中央3-18-15 092(321)4717
焼とり雲海 糸島市前原西1-8-23 092(323)6133
民宿・食事処 なぎさ 糸島市志摩芥屋865 092(328)2047
磯の屋 はなれ 糸島市志摩芥屋748-1 092(332)2036
要予約
TERROIR(テロワール) 糸島市志摩岐志63-1 092(328)0014
加布里名産 ひろちゃんカキ 糸島市加布里5-36-14 090(5295)3020
住吉丸 糸島市加布里5-36-10 080(8554)2444
L'ARTISTA(ラルティスタ) 糸島市前原南1-16-23 092(332)2460
四世同堂 糸島市前原西1-15-18 092(338)9643
完全予約制
太陽の皿 糸島市泊844-1
グローカルホテル糸島1F
092(332)8557
鯛ラーメン 穂と花 糸島市高田5-20-8 092(323)2015
鮨・和食 空 -ku- 福岡市西区宮浦1147-3 092(805)9007
炉端焼 波津城
(はつしろ)
福岡市西区上山門2-1-33 092(882)1808
第一玉家寿し 福岡市博多区下臼井767-1
福岡空港国内線旅客ターミナルビル3階
092(611)2329

”特鮮本鰆”が買える直売所

JF糸島志摩の四季 糸島市志摩津和崎33-1 092(327)4033

主催

 糸島さわらフェア実行委員会

お問い合せ

 糸島漁業協同組合
  電話番号:092-328-2311

 福岡県水産海洋技術センター(企画経営課)
  電話番号:092-806-5251

 糸島市(水産林務課)
  電話番号:092-332-2088

関連ファイル

AbobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。

Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

農林水産部 水産林務課
窓口の場所:第1別館2階
ファクス番号:092-321-0922

林業振興係
電話番号:092-332-2088

水産振興係
電話番号:092-332-2088

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。