トップページ > くらしの情報 > 健康・福祉 > お知らせ(健康・福祉) > 市の施設の男性用トイレ個室にサニタリーボックスの設置
市の施設の男性用トイレ個室にサニタリーボックスの設置
更新日:2022年9月20日
糸島市では、市役所や健康福祉センターなどの公共施設の男性トイレの個室に、サニタリーボックス(汚物入れ)の設置を開始しました。
- 設置の目的
市内には前立腺がんなどの疾病により、尿漏れパッドなどを使用される方が一定数おられることから、男性トイレ内で捨てられるよう対象となる方へ配慮するためです。また、サニタリーボックスを男性用トイレにも設置することで、ジェンダーの取り組みにつながることからです。 - 設置の対象
不特定多数の市民が使用する頻度の高い男性用トイレの個室
施設名 | 所在地 |
---|---|
糸島市役所 | 前原西一丁目1番1号 |
糸島市交流プラザ二丈館 | 二丈深江1360番地 |
糸島市交流プラザ志摩館 | 志摩初30番地 |
糸島市健康福祉センターあごら | 潤一丁目22番1号 |
糸島市健康福祉センターふれあい | 志摩初1番地1 |
糸島市高齢者福祉施設二丈苑 | 二丈深江1293番地1 |
糸島市男女共同参画センター ラポール | 神在西三丁目1番5号 |
糸島市人権センター | 前原東2丁目1番1号 |
糸島市介護予防センター はつらつ館 | 前原東二丁目2番10号 |
曽根体育館 | 曽根68番地1 |
志摩体育館 | 志摩初72番地1 |
芥屋野球場 | 志摩芥屋26番地1 |
曽根野球場 | 曽根68番地1 |
引津運動公園 | 志摩御床2211番地 |
立花運動場 | 二丈吉井3152番地3 |
糸島市図書館(本館) | 前原東一丁目3番1号 |
旧糸島地区自治会館 (ふるさとハローワーク) |
前原中央二丁目14番20号 |
糸島市ワークプラザ | 潤一丁目21番1号 |
白糸の滝ふれあいの里 | 白糸460番地1他 |
二見ヶ浦公衆便所 | 志摩桜井3790番地3 |
糸島市岐志観光休憩所 | 志摩岐志1842番地2 |
糸島市休日・夜間急患センター | 浦志532番地1 |
糸島市農業公園 ファームパーク伊都国 | 高祖742番地 |
二丈交流体験広場 | 二丈深江2131番地1 |
福吉ふれあい交流センター福ふくの里 | 二丈福井6333番地 |
波多江コミュニティセンター | 池田216番地1 |
東風コミュニティセンター | 潤四丁目10番2号 |
前原コミュニティセンター | 前原東二丁目2番5号 |
前原南コミュニティセンター | 前原南一丁目11番23号 |
南風コミュニティセンター | 南風台八丁目10番52号 |
加布里コミュニティセンター | 神在西三丁目1番32号 |
長糸コミュニティセンター | 川付876番地1 |
雷山コミュニティセンター | 蔵持838番地6 |
怡土コミュニティセンター | 井原916番地 |
一貴山コミュニティセンター | 二丈石崎81番地 |
深江コミュニティセンター | 二丈深江1360番地 |
福吉コミュニティセンター | 二丈吉井4017番地1 |
可也コミュニティセンター | 志摩初18番地3 |
桜野コミュニティセンター | 志摩桜井5942番地1 |
引津コミュニティセンター | 志摩御床2165番地3 |
伊都文化会館 | 前原東二丁目2番7号 |
旧藤瀬家住宅(平原歴史公園) | 井田703番地3 |
糸島市消防本部 | 前原1783番地1 |
糸島市消防署 前原出張所 | 波多江566番地4 |
糸島市消防署 志摩出張所 | 志摩初30番地 |
糸島市消防署 二丈出張所 | 二丈福井2783番地2 |
サニタリーボックスと尿漏れパッド
サニタリーボックス設置の趣旨チラシ