トップページ > くらしの情報 > 健康・福祉 > お知らせ(健康・福祉) > 【中高年対象】トレーニングスタートアップ教室 動画編~第5弾~
【中高年対象】トレーニングスタートアップ教室 動画編~第5弾~
更新日:2022年2月8日
新型コロナウイルス感染症の影響で、外出する機会が減り、運動不足や体重増加等を感じている方も多いのではないでしょうか。
運動不足は、体力や筋力の低下を招くとともに、生活習慣病の発症や悪化、心の健康に影響します。
「【中高年対象】トレーニングスタートアップ教室 動画編~第5弾~」では、
第4弾に引き続き、 自宅でもできる運動にについて紹介します。ぜひ、ご利用ください。
また、市では、運動初心者の中高年を対象に、健康福祉センターあごらと健康福祉センターふれあいで
トレーニングスタートアップ教室を行っています。
教室の内容等については、関連ファイルのチラシをご確認ください。
運動をする際の注意点
- できるだけ毎日行う
- 動きの速度は、映像に合わせる
- 息を止めず、呼吸を意識しながら行う
- 体調に合わせ、回数やセット数を調整する
注:病院で運動を止められている方は、ご遠慮ください。
トレーニング動画の種類
第1弾のトレーニング動画は、こちら
第2弾のトレーニング動画は、こちら
第3弾のトレーニング動画は、こちら
第4弾のトレーニング動画は、こちら