トップページ > くらしの情報 > 健康・福祉 > 健康づくり・予防 > 献血にご協力をお願いします
献血にご協力をお願いします
更新日:2021年2月12日
糸島市では日本赤十字社と協働して、病気やけがの治療で輸血や血液製剤を必要とする人のため、献血を実施しています。
新型コロナウイルスの感染が懸念される現在でも、毎日約3,000 人の患者さんが輸血を必要としています。
尊い命を救うために、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
日本赤十字社は安全な献血会場の運営に取り組んでいます 。
詳細は関連ファイルや関連リンクの日本赤十字社のHPをご確認ください。
65~69歳の人は、60~64歳の間に献血経験がある人に限られます。
全血献血400mlのみ実施しています。
新型コロナウイルスの感染が懸念される現在でも、毎日約3,000 人の患者さんが輸血を必要としています。
尊い命を救うために、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
日本赤十字社は安全な献血会場の運営に取り組んでいます 。
詳細は関連ファイルや関連リンクの日本赤十字社のHPをご確認ください。
日程と会場
下記の関連ファイル「献血事業日程及び会場」をご参照ください。
献血の基準
全血献血400ml | |
年齢 | 男性:17歳~69歳 |
女性:18歳~69歳 | |
体重 | 男女とも50kg以上 |
全血献血400mlのみ実施しています。
これまでに献血経験がある方
前回の献血時に配布された献血カード等にて、次回の献血可能日をご確認ください。関連ファイル
関連リンク
- 日本赤十字社ホームページ(外部サイトにリンクします)