トップページ > くらしの情報 > 健康・福祉 > お知らせ(健康・福祉) > 市長メッセージ動画第9弾「緊急事態宣言の延長に伴う市民の皆さまへのお願い」
市長メッセージ動画第9弾「緊急事態宣言の延長に伴う市民の皆さまへのお願い」
更新日:2021年2月3日
緊急事態宣言が3月7日まで延長されたことを受けて、月形市長から市民の皆さまへのメッセージをお届けします。
動画が表示されない方は、下記のリンクからご覧ください。
- 月形市長のメッセージ動画・第9弾(外部サイトにリンクします)
市長メッセージ概要
市長の月形です。
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が3月7日まで延長されました。
グラフのとおり市内の感染者数は224人となりました。うち約4割が今年1月の 新規感染者であり 予断を許さない状況です。この状況を受けまして わたくしから市民の皆様に改めてお願いをいたします。
まずは、 「3密の回避」 「マスク着用」 「手洗い励行」などの感染予防の行動をご自分とご家族を守るために引き続き徹底してください。
また、外出や移動については必要な場合を除き、可能な限り控えてください。特に、夜8時以降の外出自粛について、徹底をお願いいたします。
そして事業者の皆様には歯を食いしばって耐えて頂いている中、さらなるご負担をお掛けすることになりますが、コロナを社会全体で抑えていくために営業自粛へのご理解とご協力をお願いいたします。
今回の延長によりまして市民生活・事業活動に大きな影響があると考えております。しかしながら、この状況を一日も早く脱するために市民・事業者の皆さまと共に市全体で取り組んでまいりたいと存じます。
何卒もうしばらくのご協力を賜りますよう市民の皆さまへお願いいたします。