トップページ > 市政情報 > 広報・広聴 > 広報いとしま > アプリやWEbで広報紙を多言語で読める「カタポケ」配信開始
アプリやWEbで広報紙を多言語で読める「カタポケ」配信開始
更新日:2021年8月30日
広報を音声読み上げや10言語の自動翻訳機能
広報いとしまが、無料アプリ「カタログポケット(カタポケ)」で読めるようになりました。
10言語での自動翻訳機能や音声読み上げ機能、文字拡大機能などがあります。
利用料無料で、会員登録なども不要。アプリをダウンロードすれば、すぐに利用できます。
対応言語
日本語・英語・韓国語・中国語(簡体字・繁体字)・タイ語・ポルトガル語・スペイン語・インドネシア語・ベトナム語
注:自動機械翻訳のため、訳文が正しくない場合があります。
利用料
無料
注:ダウンロードや情報の受信などにかかる通信料は利用者負担です。
利用方法
アプリ版
スマートフォンで次のQRコードを読み込んで、アプリをダウンロード
ブラウザ版
専用サイト「Catalog Pocket」からブラウザ版で閲覧できます。