トップページ > テーマで探す > しごと > 令和4年度糸島市会計年度任用職員任用試験のご案内
令和4年度糸島市会計年度任用職員任用試験のご案内
更新日:2022年12月1日
令和5年4月1日から雇用する会計年度任用職員(旧非常勤嘱託員)を募集します。
会計年度任用職員の雇用に当たり、任用試験を下記のとおり実施します。
募集職種などの詳細は「糸島市会計年度任用職員任用試験案内」をご覧ください。
ご不明な点は、各職種の試験担当課にお問い合わせください。
任用期間
令和5年4月1日~令和6年3月31日試験日
令和5年1月14日(土曜日)、21日(土曜日)、22日(日曜日)、28日(土曜日)、29日(日曜日)注:職種によって異なります。
申込受付期間
令和4年12月1日(木曜日)から令和5年1月6日(金曜日)の8時30分から17時15分
注:土曜日・日曜日・年末年始(12月29日から1月3日)を除きます。
申し込み方法
申込書と受験票を各職種の試験担当課に提出してください。郵送での申し込みはできません。
新型コロナウイルス感染症に関する採用試験時の注意事項
新型コロナウイルス感染症の予防・拡大防止のため、受験者の皆さんは以下の点のご確認及び遵守をお願いします。
- 試験当日は、感染防止のためにマスクを必ず着用してください。なお、受付時など本人確認の際には、係員の指示に従いマスクを一時的に外してください。
- 試験中は換気のため窓や入口のドアを定期的に開けます。各自、体温調節のしやすい服装でお越しください。
- 以下に該当する方は、他の受験者への感染のおそれがあるため、当日の受験を控えてください。なお、これらを理由とした欠席者向けの試験の再実施は予定しておりません。
(2)発熱、咳、倦怠感、咽頭痛等の症状がある方
(3)新型コロナウイルス感染症陽性と診断された者との濃厚接触がある方
(4)海外での滞在歴などにより、自宅等での待機を要請されている方
- 発熱等の症状がある方は、まずはかかりつけ医等の地域で身近な医療機関に相談してください。相談先に迷った場合等は、最寄りの保健所の「受診・相談センター」に電話してください。
- 試験当日は必ず検温を実施してください。
関連ファイル
お問い合わせ
お問い合わせは、それぞれの職種の試験担当課にお願いします。
試験担当課は任用試験案内に記載しています。